「あくび」と読みます。
ラーメン激戦区,池袋の中でも割と評価の高いお店で前から気になっていた。
店名は読みづらいけれど,「灰汁も美味しく飲めるように」という店主の思いが由来だそうです。
ラーメンも置いてあるけれど,とにかく看板はつけ麺。
全粒粉を使っているという麺は,ちょっと濁った色合い。
程よい中太,歯ごたえがしっかりしていて啜るという食感。
鶏や魚介という普通の材料に加え,いりこや鮭とばなどラーメンには珍しい材料を使っているというつけダレは,なるほど様々な素材の味わいが複雑に絡み合っている。
しかし…甘い。
とにかく甘いです,なんだろう,みりんかな?
これはちょっと好みが分かれるかも。
具の方は,つけダレに応じてか味付けが濃いめです。
ただ,それがまたバランスの良さを生み出している。
個性とこだわりを随所に感じるつけ麺です。
その内また食べたくなりそうな,魔性の魅力を持っているかも
灰汁美
東京都豊島区池袋2-43-2FINOビルB1
11:00~15:00,17:00~スープ終了(土は通し)
日曜定休
予算:700円くらい
↓クリックお願いしま~す