なんと,今月17日目にして今月初ラーメン。

珍しいこともあるものです。

特に理由はないんですけどね


初ラーメンは笹塚のぼたん

先日の東京Vシュランで1位に輝いたお店です。

本店は大塚にあり,高田馬場店に次いで3店目の展開。


ど直球の博多ラーメンとの紹介の通り,店内に入ると強烈な豚骨の臭いが襲ってくる。

人によっては,この時点で苦手に思うかもしれない。

ツンと鼻を突いてくる。


しかしラーメン好きならこれに負けてはいけません。

席に着き,ラーメンに味玉を注文。


もう一つ,このお店の目玉「ブラックタウ」を追加。

この「タウ」とは,ひき肉に味をつけて炒めたもの。

ラーメンに混ぜることで味を変える役割を持つ。

博多ラーメンは替え玉をすることも多いので,飽きさせない効果もあります。

ブラック=にんにく油(マー油),ブラウン=味噌,ホワイト=豆乳,レッド=唐辛子,グリーン=ニラ

の5種類がある。



ぼたん

さてラーメンは,外観からしてスープが泡立っていて濃厚さが伝わってくる。

ドロドロと粘度が高い訳ではないが,相当煮込んでいるのであろう。

スープは見た目の通り濃厚,味が長く舌に残る。

後半は隋の旨みが出ている感じ。

豚骨好きにはたまらないだろうなー。

これに細麺と,万能ネギが絶妙の相性。


ぼたん2

ぼたん3


さて,替え玉をした後にブラックタウを投入。

これにより味がにんにく風味に。

それとともに豚骨の風味は影をひそめる。

タウはもともと挽肉なので,肉からくるコクも増す効果を持つ。


博多ラーメンとしてはまず珍しいといえる。

味わいはどうかな,タウを入れる方が好きかどうかは,人それぞれかもしれない。

舎弟は,少なくともブラックは入れない方が好みかも。

でもレッドとブラウンに惹かれますねー。


精算時に替え玉券をくれるので,また来たくなりますね,このお店にひひ

ほんとに濃いトンコツを食べたい人,ぜひお試しください。



ぼたん 笹塚店

東京都渋谷区幡ヶ谷1-9-6

18:00~翌1:00

月曜定休

予算:600円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ