食べたラーメン,お気に入りのラーメンは数あれど,その中で最も気に入っているラーメン屋の一つ,弘明寺のほうさく。
鎌倉街道沿いに佇む黄色い看板が目印ですが,そのいかにも普通の中華料理屋的なそそらない外観を思い切り裏切るハイクオリティのラーメンを提供する。
舎弟的には塩味がお勧め。
しばらく来ないうちにメニューが増えていたが,ワンタンと迷った末にいつもの塩ラーメン味玉。
丸鶏から取ったと思われるスープはそのままの優しい和風の味わい。
最近流行の豚骨や魚介のガツンとしたラーメンとはまさに一線を画す王道の味で,冷めても最後まで美味しく飲めるスープです。
これに細麺が合わさって至福のひと時を味あわせてくれる。
日本人でよかったなーって味ですよこれは。
とろけるばら肉のチャーシュー,しっかりと味の染みた味玉,水でしっかりと戻したメンマとトッピングにも全くスキなし。
きっと10年後にも変わらずに美味しく食べられるであろうラーメン。
見事にスープまで完食してしまったわ。
しかし,確か1杯500円だったこのお店のラーメンが50円値上げされていた。
素材高騰の影響はラーメン界にも及んでいるようです
(勘違いだったらゴメンナサイ)
味のほうさく
神奈川県横浜市南区通町2-25-1
11:30~14:30,17:30~21:00
木曜定休
予算:650円くらい
↓クリックお願いしま~す