マイミクともっぺさんと,南麻布に佇むワインバー「南麻布 テラウチ」へ。

西麻布の「リストランテ・テラウチ」が支店のような位置付けでオープンしたお店。

天現寺カフェの裏にあり,隠れ家感満載です。


基本はワインバーなのかな。

ワインはビオやイタリアものを中心になんと200種類近くも並んでいる。

グラスで白3種,赤5種類。

どれも「こんなに??」ってほどになみなみと注いでくれるので気合い入れていきましょうチョキ

もちろん,ワイン以外のリキュールも幅広く用意されているのが嬉しい。


料理は黒板に書かれており,約10種類を用意。

写真は当日いただいた地鶏とフォアグラのテリーヌに生ハム盛り合わせ,日替わりの肉料理,豚肉の煮込み。

他マリネなど前菜からパスタまで広い用途に順応できる。

肉料理は料理の種類ごとに2種類あるのでこれまた嬉しい。

どれもクオリティの高さと気前のよい量は本店譲りなのでしょう。

ワインも料理も美味しいので,ついつい食べ過ぎ&長居したくなるある意味キケンないいお店。


このお店,フードジャーナリストゆりさん のブログにも紹介されています。

気に入ったので,来月には本家「テラウチ」に行ってきます!ニコニコ


テラウチ


地鶏とフォアグラのテリーヌ。
地鶏のうまみが豊潤に仕上げてある。
つまみを意識してか薄切り。



テラウチ2  


生ハム盛り合わせ。

カウンターに堂々と鎮座するイベリコ豚から。


テラウチ4


豚肉の煮込み。

想像していた料理と異なり,ライスもついてきた。

ソースが非常に濃厚で美味,〆にピッタリの一品。

テラウチ3

銘柄忘れました…

イタリアの赤,メルローとカベルネソーヴィニヨンのブレンド。
写真は「少なめ」と注文したもので通常はこの2倍出てきます。


南麻布 テラウチ
東京都港区南麻布4-12-6
12:00~13:30,18:00~24:00
日・第3月定休
予算:7,000円くらい

↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ