似通ったメンバーでしゃぶしゃぶ忘年会もやりましたが,早々に新年会。

マイミク蕎麦王子のお宅を提供していただいて開催です。


みんなでワインと料理を持ち寄って。

Qさん・ともっぺさんの料理も最高でした。


色々なワインが飲めて楽しかった,またやりましょう!



織田家


持ち寄った料理の数々

シラースパークリング


正平さん持参の,オーストラリア産シラーのスパークリングワイン。

シラーの力強さがしっかりと表現されていて,後味はほのかに甘く,やはりスパークリング。

スペインソーヴィニヨン


左側がQさん持参のスペインルエダのソーヴィニヨンブラン。

ソーヴィニヨンらしいさわやかな酸,ハーブの香りとコクが鮮やかに同居していて実においしい。

スペインコスパワインの代表格といえるでしょう。


右は蕎麦王子のピノ,南アフリカ産。

名前がムルソーと見間違えやすいけど,新世界の赤です。

新世界らしくピノながらに力強さも持っていて,色々な料理に合いそうです。

ルロワ・シャサーニュ

右はシャサーニュモンラッシェの1級畑 モルジェの95。

地元の酒屋で奇跡的に3,200円で購入したもの。

鮮やかな黄金色で,ナッツやバターの香りを感じる,味わいもリッチでまさに飲みごろでした。


左はともっぺさん持参,ルロワのブルゴーニュ,98。

ピノらしいフランボワーズの香,98という年ともあってか,やや酸が強め,しっかりタンニンも溶けてました。


うーん,ブルゴーニュへの志向が強くなってしまいそうです。。。