とみー家にて,ポテトチップと牛タン,そしてメイド服を肴に飲んだワイン。
ブーコリンに薦められて買ったワイン。
レザルム・ド・ラグランジュ 2004。
このシャトーから作られる赤ワイン,ラグランジュはサンジュリアン村の3級だけれど,こちらは白ワイン。
ソーヴィニヨンブラン60%,セミヨン30%,ミュスカデル10%から構成。
お味の方は…
口に含むと,ふわっとハーブやバニラを思わせる甘い香りが広がって,その後に軽く酸が引き締めてすっと消えていく。
後味にはグレープフルーツなど柑橘の香り。
コクのある,良質な白ワインですね。
ソーヴィニヨンブランが中心ということでの特徴でもある,酸味の強い辛口白を予想していたけれど,一味違う。
樽がバリバリに効いてもよいのでコク白が好きな舎弟としては,かなりストライクゾーン。
これ,かなり気に入ったな。
2005,買ってまた飲まないと!