現在代々木に移転した、超人気店「キノシタ」の跡地にあるフレンチ、ラ・カスケット

初台の住宅街、商店街の外れにポツンと佇むお店。

基本形態はおまかせコース。

3,900円と5,300円の2種類が用意されている。

前者は前菜、主菜、デザート。

後者は前菜、魚料理、肉料理にデザート。


となっているが前者のコースで十分なボリュームと味を楽しむことができます。
前菜、主菜とそれぞれ数種類が用意されており、自由に選ぶことができる。

メンバー全員で交換し合ったが、いずれの料理も甲乙つけがたい仕上がりで、実力を感じさせる。

魚、牛、豚、鳥、ジビエと全てが用意されているあたりにシェフの配慮を感じずにはいられない。

また全てのメニューが驚かされるほどのボリュームで、充分に満足できる。

ワインリストも、注文こそしなかったが素姓のよいワインが良心的な価格で提供されているのが分かる。

グラスも赤白3種類ずつ用意されていて、これは嬉しい。

こういう時、ワインの勉強をしてよかったなー、と思うよね。

前なんてなにも分からなかったからね。

金曜夜だが、空席も残っており、料理のクオリティのみならずCPまでも抜群で、もったいない印象まで持ってしまうこのお店。

是非一度行ってみることをおススメします。




ラ・カスケット


前菜の一品。

スモークサーモンを、クレープ包みにしています。



ラ・カスケット2


前菜の一品、野菜のテリーヌ、ハモンセラーノ風味。

どこが風味なんだろうと思ったら、テリーヌの外側がセラーノでした

ラ・カスケット3


なんと、牛タンのグリルです!

こんなに分厚い牛タン。

タンシチューを思わせる驚きの柔らかさ。

ラ・カスケット4


メインの一品、子鴨の胸肉のロースト。

肉感しっかり、ジューシーな仕上がり。

フレンチというと、やっぱり鴨ですよね

ラ・カスケット5


メインの一品、鯛のポワレ。

ふっくらしてて美味しい!

ラ・カスケット6


メインの一種、宮崎地鶏のロースト。

中にはカレー風味のライスが。

カレーとチキンは、最高のマリアージュです。

ラ・カスケット7


デザートのクレームカラメル。

添えられるのはロイヤルミルクティーのアイス。

ラ・カスケット

東京都渋谷区初台1‐9‐7

12:00~14:00L.O、18:00~21:30L.O

水曜定休

予算:3,900円プラスドリンク代