初めて生のジャズを聴いてきましたー。

表参道はブルーノートにて。


会社の組合の企画で、なんとミュージックチャージが無料という太っ腹!

入社7年目にして初めて組合に感謝したかも(笑)


シンガーは、マイケル・フェンスタインという人。

かの有名なジョージ・アイラ・ガーシュインのサポートを6年つとめていたという。


冒頭に書いたとおり、ジャズを聴くのが初めてならば予習をしないで来てしまったため、曲はほとんどわからずじまい。

でも、やっぱり生の演奏は迫力がすごいです。

曲は知らないんだけど、気づいたらのってたりしてね。

テンションが上がってきたときの指の動きや声量は特筆もの。

何気にベースやドラムもいい仕事をしているしね。

何より終始観客に笑顔を振りまいて、尾そのエンターテイナーぶりも印象に残りました。


その魂を少しは感じることができたかなー。

楽しかった、また来年も来たいですね。



会社側が気を利かせてくれて用意してくれていた1ドリンク、なぜか演奏終了後に店員さんに言われ(忘れてたらしい)、いい感じで酔っているところにさらにワインを一杯。

もうホロ酔いで帰宅してバタンキューです、ぐう。

今週は毎日飲みの予定だー、われながらひどい。



ブルーノート

ブルーノート2


Blue Note TOKYO

http://www.bluenote.co.jp/jp/index.html

東京都港区南青山6-3-16ライカビル

17:30~翌1:00(日祝17:00~翌0:30)

予算:チャージ7,000円