西麻布の交差点そば、日々サラリーマンが行列を作るコロッケの名店、三河屋

勉強の前に腹ごしらえで行ってみる。

大雨の中、何とかたどり着いて入店。


人気店ゆえにぶすっと淡々と料理を作る人気店にありがちな雰囲気を想像していたが、

店内に入ると、おじちゃんとおばちゃんの

「おー、お客さん1号だよー、いらっしゃい」という一声。

これだけで、ポイントアップ、どれだけいいお店が伝わってくる。


ミックス定食。

いもコロッケが二つと、メンチカツが一つにチキンカツが一切れ。

朝4時からがジャガイモをすりつぶして仕込むというコロッケは、衣がサクサク、中はほっこり。

メンチカツも中がジューシーで実にうまいです。

メンチはあまり好きじゃないけど、ここのは美味しいです、というかメンチカツに対する概念が変わりました。

ライスのおかわり無料も嬉しいです。

これが950円は実に安い!


定休日が土曜・日曜・祝日、営業時間は昼のみ、とサラリーマンには相当ハードル高いけれど、昼時に近くを通ることがあれば絶対にくる価値のあるお店です。

味もさることながら、おばちゃんの笑顔も最高ニコニコ


この夏休みは、宿題店食べ歩きとワインの勉強に捧げますグッド!


三河屋ミックス

三河屋メンチ

三河屋いも



三河屋

東京都港区西麻布1-13-15

11:30~14:00頃(売切れ仕舞)

土日祝定休

予算:950円