念願のパイレーツ・オブ・カリビアン3 ワールドエンド を見てきました。
前売り券で人気の映画を見るのは、川崎チッタ・デッラに限りますね。
六本木ヒルズでやるもんじゃありません。
2週間前にトライして、見事に撃沈しました。
内容だけど、この映画はやっぱりジャック・スパロウを中心とした喜劇なんだな、というのが大まかな感想。
全般面白かった。
細かいところをあげると色々とあるけれど、前作までと比べて、ストーリーや人間関係、節々での戦略なんかでスケールアップしようとしすぎてちょっと分かりづらかったです。
総仕上げにしようとして、何でもやっちゃおうとしたのかね。
やっぱりジャック・スパロウ、そしてジョニーデップ最高!
DVD買わないとな~。
事前チェックで聞いていた、1と2を復習してからの方がいいというのは、確かにその通りかも。
時間なくて、そのまま行ってしまったけれども序盤のつながりが分からなくて。
頭の中で繋がってきたのは、開始後30以上たった後でした。
あ、それとスタッフロールは最後まで見る方がいいですね。
終わりかけに出て行ったカップルの人、ご愁傷様でした
見終わったとは、自由が丘まで戻ってお好み焼き。
スジ塩にぼちぼち焼き、オムそばは定番です。
ドロソースは思ったより辛かった。
大阪派の人も、満足できるお好み焼きみたい。
「ぼちぼち」、店名が「ごっつい」に変わるそうで。
ぼちぼち自由が丘店
http://www.via-hd.co.jp/bochibochi/世田谷区奥沢5-40-10 ミナミ荘ビル1F
17:00~24:30(LO24:00)
無休
予算:3,000円くらい