しばらくの間、というかネタが尽きるまで能登・金沢特集をやろうと思います。
現地で食べたお店に、お土産関係ですね。
第一弾は、近江町市場にある井の弥。
海鮮丼のお店です。
板前さんが一人で作っているので、ちょっと時間かかります。
20人ほど並んでいて、店外で30分、着席してから30分ほど待ちました。
板前さんが目の前で刺身を厚めに切って丼が作られていきます。
もちろん新鮮で、これは美味しい。
自分はじわものバラちらしをいただきました。
要するに、地魚をふんだんに使ったちらし寿司。
白身盛りだくさんに、大トロに梅貝、贅沢です。
酢飯の間に山菜を混ぜてるなんて小技が憎い。
こういった小さな心配りがが人気の秘密なんでしょうね。
金沢に行ったら、まず一番に訪れることをオススメします。
ああ、連休も終わってしまった。
靴もピカピカに磨いたし、髪も切ったし思い残すことはなし。
でも仕事の宿題が残っているので、今からやらないと・・・(涙)
井の弥
石川県金沢市上近江町33-1
11:00~21:00(祝は15:00まで)
日曜定休
予算:2,100円くらい