最終日は富山県に進出です。
噂の加賀屋を見に行こう!ということで七尾は和倉温泉まで足を伸ばしてきました。
それと、和倉を選んだ理由はもう一つ。
金沢に来てから知ったんですが、おそらく日本一有名であろうパティシエ辻口博啓氏。
例の金髪の人、テレビで見たことある人も多いでしょう。
彼が実は七尾出身で、美術館を開いたんですね。
その名もル・ミュセ・ドゥ・アッシュ 。
そのまんまだな・・・
ヒルズのチョコ屋と一緒やん(笑)
恐るべし、強欲なまでの商魂。
見習うべき点は多いなーと痛感です。
弊社のボードメンバーにも見習って欲しい。
世田谷・大田区を中心に活動しているわれわれとしては、これは逃せないだろう、と。
センスを感じる内装です。
拝観料がかかるので美術館は見送りましたが、もちろんケーキは食べました。
早々に切り上げて、日本一の旅館加賀屋 に寄りました。
10年連続でしたっけ、「一番行きたい旅館」みたいなランキングで1位を獲得しているそうです。
サクラでもあるまいし、いったいどのようなサービス、企業努力を繰り広げこのような結果を生み出せるのでしょうね。
なんとか入館だけでも試みたかったのですが、バスや車が近づくたびにものすごい数の仲居さんが出迎えにいらっしゃって、中にもお出迎えの準備をしている姿を見て、すごすごと引き下がってきてしまいました。。。
ということで、写真だけ。
帰りの電車もあるので金沢に戻り、お土産購入です。
この日は近江町市場が殆ど閉まっているのが残念でした。
楽しかったです。
さらば金沢!
最後に電車の中でトラブルが!
というか、サービスの駅弁で、名物のかにめし弁当を頼む予定が、なにを血迷ってしまったか牛肉弁当に・・・
そんなもんいつでも食べれるだろ~!!!
なにやってんだ俺は・・・
最後の最後で、締まりませんでした(^^;