昨日の分。

今日はお祝いということで,元町の修廣樹 でフレンチ。

驢馬人さんのブログ に載っていたお店を、使わせていただきました。


横浜元町の裏手、霧笛楼の隣という立地。

魚介や肉は勿論だけど、野菜の美味しさが際立っているように感じた。

味わいだけでなく、素材の組み合わせや、見た目の彩りにも気を配っているお店です。

ワインもハーフボトルを出してくれるなど、少人数には嬉しい気配り。

CPもよくて、いいお店でした。


パーカー着て行ってしまったので、もうちょっとちゃんとした服で行けばよかったなって後悔。

最近のお気に入りだけど、やっぱりお店の雰囲気もあるしね。

マナーにも気をつけないと。


修廣樹1


秋の茸マリネを朝取りサラダと

上に乗っているのはペーパーライス、たくさんのキノコ、どれも美味しかった。

修廣樹2


滋味溢れる人参:ローストにして帆立貝と赤ワインで

           ムースリーヌにしてコンソメ・ジュレと


人参のコンソメジュレ、最高です。

修廣樹3


新鮮な三浦の青菜のブルギニヨンと本日の魚のポワレ、フレッシュ・トマトのフォンデュを添えて


ほっこりとした鯛と、ほうれん草とルッコラの組み合わせ。

野菜がかなり美味しい。

修廣樹4


秋茄子のムサカとキャベツのエチュベを添えた、鶉の網焼き、トリュフのソース・ペリグー


やはりフレンチはソースが美味しい。

鶉も、鶏としてはあっさり、旨味が濃くて楽しめます。

修廣樹5


紅玉林檎 シンプル&モダンな三種の個性

林檎の3種のデザート、食べるのがもったいなくなる出来栄え。

修廣樹6


洋梨とほんのりブルーチーズのクレーム・ブリュレ
結構ブルーチーズが効いている、こくがあって美味しいです。



ふらんす懐石 修廣樹

http://shukoju.jp/

神奈川県横浜市中区元町2-96-1

11:45~14:30、18:00~22:30

月曜定休

予算:8,000円くらい