ついに、今日は試験の日。

しかし準備不足がたたって玉砕・・・ショック!

次回頑張りましょう、準備を早めに。

というか、そもそも受ける必要性があるのか、どの資格を目指すべきかを考え直そう。

やはり仕事と平行しての勉強はかなり苦労します。


試験終了後、立川のラーメンスクエア にて三代目けいすけ。

初代 の黒味噌、二代目 の海老に続いて、早くも三代目、展開速いです。

今回は紅香油と名づけてトマト風味。

フレンチ出身の店主、本領発揮というところか。


紅香油ラーメンに味玉、炙りサーモンをトッピングしました。

なんと、器に穴が開いていてその中に箸が通されて供される。

しかもその箸にはバジルが挟まれています。

バジルをスープに落としてからいただくとのことです。

スープはなんとトマト風味。

バジルの香りもかなり効いています。

麺は平打ち麺。

スープに酸味も効いているので、ラーメンを食べているというよりもスープパスタを食べているという気分になります。

美味しいには美味しいと思うけど、やや微妙、際物の環を出ないような・・・

鶏チャーシューは、バターのような風味がすると思ったら、生クリームを使っているそうです。

炙りサーモン、そのものは美味しかったけど、トッピングにする必要性をいまいち理解できませんでした。

でも、この店主の創造性とチャレンジ精神には今後も期待できますね。


同店舗には、初代の黒味噌ラーメンがあるので普通のラーメンが食べたい方はそちらをどうぞ(笑)



その後伊勢丹でお茶をしたら、中西圭三がライブでYOU&I歌ってました。

かなり懐かしかったけど、かなり年取って、太ってた。

髭も伸ばしてて、マリオみたい?ってそれは言いすぎかな。


中央線で急いで戻り、映画を見に。

内容は明日書きます。



3代目けいすけ



三代目けいすけ

東京都立川柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F 

11:00~24:00

無休

予算:1,000円くらい