とあるプロジェクトで、昼から外出。
これはチャンスなので、気になっていたつけめんTETSUに寄り道しました。
神無備の近くという立地にも関わらず、10人待ち。
先日放映の王様のブランチの影響かな。
つけめんのお店は、行列しやすいですね。
看板のつけめんを注文。
つけダレは、鰹の風味がかなり濃厚で、どろりとした食感。
甘みや辛みに頼ることなく、しっかりとした味付け。
太麺としては珍しく縮れており、スープとよく絡む。
チャーシューは2枚分入っていて満足。
メンマや、デフォで半分入る味玉も美味しかったです。
限定の強麺は売り切れでした。
スタンダード麺もかなりしっかりとしていたので、きっと凄い麺なのでしょう。
スープ割をすると、焼石を入れることが出来、熱々で飲めます。
のだめカンタービレの4話を見ました。
前半は、バラエティドラマと思っていたが後半は千秋と峰がいい役でした。
それにしても、回を増す毎にバラエティ色を増していく。
次回以降も注目です。
つけめんTETSU
東京都文京区千駄木4-1-14
11:30~スープ終了(15時頃目安)
月・第2火定休