はい、ハワイから帰国しました。
28日夜、外出先から成田空港に直行し、ホノルル空港へ。
中学からの友人が所有するコンドミニアムへ宿泊させてもらう。
勿論その友人を含め、4人での旅行。
テニスに海水浴、買い物、飲み食いに明け暮れた1週間。
アラモアナパークのテニスコートはなんと無料!
でも昼の時間帯は流石に暑すぎるので夜がオススメです。
買い物はワイキキのショッピング街やアラモアナショッピングセンター、ワイケレのアウトレットと幅広く。
いい買い物が出来ました。
友人の会社の同僚と合流したり、舎弟の会社の後輩とまさかの遭遇(勿論食事も一緒に)したり、ちょっとしたサプライズも。
おかげでBBQが2回も出来て、肉を食べまくる。
現地での外食は、アウトバック、ハリウッドカフェ、サブウェイ、そしてなぜかココイチ(爆)、とあまりこだわらずに過ごしました。
ほか、日本では大行列のコールドストーンズも2回ほど。
あちらではあまり並びません、値段は5ドルほどと、少々高め。
現地ではレンタカーで散策をしたんだけど、やはり左ハンドル&右側通行は慣れない。
特に左折⇒右斜線に入るというフローが最後まで慣れなかった。。。
カウアイビーチが綺麗で最高、ノースショアは波が高くて面白かったな。
顔を焼こうと最終日、ビーチで仰向けの昼寝1時間を敢行した結果、まさかの焼けすぎ。
完全にやけどになってしまいました。
最後の最後でオチがついたな~。
そして帰国後、皮膚科へ直行。
先生に笑われて(あきれられて)しまった。
スポンジケーキに生クリームを塗るかのように薬をたんまりと塗られました。
少なくとも会社までは安静ですね。
トホホ。
これまでは旅行に買い物と、基本的に自分は控えめでお金の溜まるような生活を過ごしていたけど、最近価値観が変わり気味。
5月の京都旅行を含め、旅行をして色々なものを見ること、友人と時間を過ごすことは、まさにプライスレスだなーと感じる。
そしてそれを以下に低コストで立ち回るか、仕事でお金を稼ぐか。
さて、これから舎弟はどうなる。
楽しみです。