TOKIA東京ビル に進出しました。

京都発のイタリアン、イル・ギオットーネ。

オープン以来大人気で、予約を取るのが大変なお店。

一ヶ月前から予約を開始、あっという間に満席になってしまう。














でも、予約できたんです。

2月4日の16時25分、やっと繋がった電話はディナーは満席、ランチも残るは第2部のみ空席という凄い状況。

せっかくの機会、ディナーにも登場するお任せメニューを選択しました。



イル・ギオットーネ①茶碗蒸し


一品め、茶碗蒸し。

ふぐのお刺身と白子が添えられています、緑色はネギのソース。

お刺身は厚めに切られていて、歯ごたえがある。
ネギのソースは甘め。


イル・ギオットーネ②イイダコとアイナメ


2品目、イイダコとアイナメのサラダ仕立て。

赤いものはトマトのソースにトマトのソルベ。
甘酸っぱいトマトが印象的。

いいトマトを使っているんだろうな。



イル・ギオットーネ③たらの白子



3品目、たらの白子。

下には大きなしいたけ、どんこが丸々と。

どんこはとっても厚みがあり、ジューシーでした。



イル・ギオットーネ④じゃがいもパンナコッタ


4品目、ウニとオマールえびを乗せた、じゃがいものパンナコッタ。

単独で食べても、ウニと食べても、海老と食べても、3つ合わせてもそれぞれ違う味わいが楽しめる。



イル・ギオットーネ⑤オニオングラタンスープ


5品目、オニオングラタンスープ。

中には炙ったフォアグラが添えられています。

玉ねぎの甘みが強く強調された一品。



イル・ギオットーネ⑥菜の花と白魚のパスタ


6品目、菜の花と白魚のパスタ。

からすみと柚子があしらわれています。

菜の花の苦味とからすみの塩辛さのバランスがよい。



イル・ギオットーネ⑦旬の野菜のリゾット


7品目、旬の野菜のリゾット。

オプションでイタリアから取り寄せた黒トリュフをつけてもらいました。

チーズと野菜の味わいがたっぷり。



イル・ギオットーネ⑧仔牛のパン粉焼き


8品目、メインに仔牛のパン粉焼き。

ソースはジンジャーソース。

仔牛肉はとても柔らかい仕上がり。


イル・ギオットーネお口直し


デザートの前に、お口直し。

グレープフルーツのゼリーとミントのシャーベット。



イル・ギオットーネ⑨ガトーショコラ


9品目にデザート、温かいガトーショコラにバニラアイスを添えて。

バニラアイスは自家製だそうです。

感想としては、野菜をふんだんに使った美味しいイタリアンです。

野菜はとてもいい素材を使っていると思う。

そのあたりに京都らしさを感じました。



一方で、全体的に味付けが濃い目。
そのあたりは東京に合わせているのかな。


もし来れるのなら、次はランチメニューを楽しんでみたいです。


その後、高島屋に向かいお買い物。


やっぱり記念日は頑張らないとね。








イル・ギオットーネ

http://www.ilghiottone.com/home.html


東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル1F

11:00~14:00、18:00~21:00

無休