一ヶ月ぶりに川崎ラーメンシンフォニー。
1月23日に本丸亭もオープンして、完全体ですね。
未食の本丸亭となんつっ亭で悩むが、よく見ると本丸亭は売り切れ。
だいぶ行列も落ち着いたなんつっ亭に。
いつの間にか店のHP 出来てるし。
ラーメン。
品達店
同様器が小さい。
スープはトンコツと鶏がらがブレンドされてます、自分が鶏がらを感じるということは、トンコツは薄めなのだろうか。
やはりマー油は濃厚。
自家製の麺はしゃっきり。
肩ロースのチャーシューは肉感があって旨い。
豚骨スープにもやしが合っています。
やっぱり食べ方講座の紙は置いてありました(^^;
ここに店の雰囲気を乱しまくっていた客を発見。
テーブル席にてずっと大声でしゃべり続け、かなり活気のある店内に負けじと大声張り上げてる。
「てめーらさっさと帰れよヴォケ!」とガンつけてみるも、主犯格のやつは涼しい顔。
そんなにしゃべりたければ1Fのファーストフードで話せばいいのに。
行列作っているラーメン屋でのこの行動は信じられません。
どんなに行列作っていても、これがカフェなら何も文句はない。
何故ならカフェは、食事や飲み物のほかにそこで過ごす時間にもお金を払っていると思うから。
だから、汐留の都路里なんかでゆっくりしている人を見ても、何の怒りも覚えません。
こういう、空気読めないヤツは万死に値します。
予想通りアローズ上昇。
とりあえず100株売却。
また下がれば買い増し、上がれば他の株に乗り換え予定。
なんつっ亭
http://www.kawasaki-be.ne.jp/symphony/index.html
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 川崎BE B1F
11:00~22:30
無休