今年の麺はじめ、ってことでまたもやラーメンシンフォニー に。

今日はいまむら。



関内に「無」という本店を持ち、当初オープンした上大岡のお店が支店となっている。

店主は非常に好奇心が強く、よく味を変えており、それぞれで味が違う。

当然川崎店も味が違う。

川崎のコンセプトは「ラスト極太麺ヒーロー」(爆)



いまむら(川崎)

かえし醤油味に味玉をトッピング。

一口目から醤油の味わいが強く、これがまた旨い。

弟の頼んだスタンダードメニューのスープもダシが濃厚で旨い。

油分が多く、見た目以上に重たい味付け。

麺は饂飩を思わせる極太麺で、スープとの相性は抜群。

ばら肉のチャーシューは雑多な見た目に反して抜群に美味しい。

卵は固ゆでであんまりだなぁ。

いまむらは味玉をさほど重要視していないのか、系列店すべてさほど美味しくないかも。


全体的にワイルドなラーメンだが、ジャンクさをうまくまとめている印象。

やはり今村氏はセンスがあるなぁ。

と兄弟二人で共感しながら帰途につきました。



いまむら

神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 川崎BE B1F
11:00~22:30

無休