みなさ~ん、お元気ですか?本日3回目のカキコです。
大晦日恒例「第74回NHK紅白歌合戦」に出場されるアーティストたちが先ほど発表さました。注目されたハロプロ勢と48勢とEXILE率いるLDH勢の復活や性的問題で揺るがした旧ジャニーズ勢(1979年=昭和54年以来44年ぶり)の出場はなりませんでした。出場するアーティストたちをおさらいしまSHOW!公式サイト調べ。
紅組(女性アーティスト、男女混合でリーダー/ヴォーカリストが女性の場合) ( )=出場回数とその他、公式サイトやWiki調べ含む)
あいみょん(5)
新しい学校のリーダーズ(初、ステージコーデはセーラー服。リーダーのMIZYUちゃんが高校生、RINちゃんとSUZUKAちゃんとKANONちゃんが中学生だった2015年に結成)
Ado(初、TVアニメ「SPY×FAMILY Season2」のOPを担当。今年再公開された映画「ONE PIECE FILM RED」に出演。昨年は「ウタ」名義出場)
ano(初)
石川さゆり(46、過去最多の出場)
伊藤蘭(初、元キャンディーズ)
坂本冬美(35)
欅坂46(3、2年ぶりの復帰)
椎名林檎(8)
JUJU(2)
Superfly(7)
天童よしみ(28)
NiziU(니쥬)(4、韓国デビューも果たす)
乃木坂46(9)
Perfume(16、映画「すみっコぐらし3」の主題歌を担当)
MISIA(8)
MISAMO(미사모)(初、韓国の多国籍グループ・TWICE(트와이스)の日本人メンバーで構成)
水森かおり(21)
milet(4)
YOASOBI(3、TVアニメ「機動戦士ガンダム水星の魔女」「推しの子」のOPを担当。特に「推しの子」のOP「アイドル」は今年の流行歌に)
緑黄色社会(2、TVアニメ「薬屋のひとりごと」のOPを担当)
LE SSEARFIM(르세라핌)(2、韓国のアイドルグループ、日本人メンバー2名いるよ)
白組(男性アーティスト、男女混合でリーダー/ヴォーカリストが男性の場合) ( )=出場回数とその他
エレファントカシマシ(2)
大泉洋(初)
Official髭男dism(4)
キタニタツヤ(初)
郷ひろみ(36、メジャーデビュー当時、ジャニーズ事務所所属。白組としては過去最多の出場)
さだまさし(22)
JO1(2)
純烈(6)
鈴木雅之(6)
すとぷり(初、生配信/放送や動画投稿メインで活動中)
Stray Kids(스트레이 키즈)(初、韓国の男性アイドルグループ)
SEVENTEEN(세븐틴)(初、韓国の男性アイドルグループ)
10-FEET(初)
BE:FIRST(2)
福山雅治(16)
藤井フミヤ(6、26年ぶりの出場)
星野源(9)
MAN WITH A MISSION(初)
三山ひろし(9)
山内恵介(9)
ゆず(14)
皆さんはどのアーティストを応援しますか?
以上、これからも私設応援サイト「HELLO!AKB」をよろしくお願いいたします。
ΓΙΑ ΣΑΣ(やーさす、ギリシャ語でじゃあね)
