みなさ~ん、ΚΑΛΗΣΠΕΡΑ(かりすぺら、ギリシャ語でBonsoir)
「ワッチャプリマジ!スタジオ」ですよ!
↑今日はプリティーシリーズとして4年ぶり(2019年11月16日開催の「キラッとプリ☆チャン」だいあフェス~ワンピ大会~以来)となる店頭イベントとなった「ワッチャプリマジ!スタジオ」プリンセスコレクション~始まりのプリンセス~の開催日。残念ながら奈良県内での開催がなく、4年前の前回同様、県境またぎでオオサカプ第2の都市でラグビーの盛んな町・東大阪市内のゲーセン・GiGOへ。
↑まずはエントリー受付へ。整理番号はNo.004。エントリー受付でひなパイセンと一緒に写っているフレアエレメンツワンピのカードをプレゼント。エントリーの後、GiGO店内を下見。ビデオゲームコーナーには20年以上前の作品「ミスタードリラー2」(2000年ナムコ、現バンダイナムコエンターテイメント)、「激闘MLB」(水島新司(1939~2022)さん原作、2003年セガ)、「コラムス」(1990年セガ)も残っており、モニターもブラウン管で懐かしさを感じます。「激闘MLB」に出てきた横浜ベイスターズ(現DeNAベイスターズ)、福岡ダイエーホークス(現ソフトバングホークス)、大阪近鉄バファローズ、オリックスブルーウェーブ(いずれも現オリックスバファローズ)、懐かしいですね。
↑下見の後、リハーサルへ。フレンドカード2枚作成へ。今週のみんなでどっちでSHOW!は初のマイキャラパーツです。
使用キャラ…マイキャラ
召喚するコーデ…フローラルバタフライ(ボトムスとシューズは楽天利用でゲット)
BGM…店頭大会での課題曲「おしゃれプリンセス♡マジックスター!」byマイキャラガールズ・まつり・みゃむ
結果…38920ワッチャ
ほかのエントリー者も何度(コインの無駄遣いに要注意!)もリハーサルしている姿もありましたが、僕は1回限りです。
↑リハーサルの後、付近を散策へ。あいにくの雨でした。東大阪市はラグビーの町でもありますが、連続テレビ小説「舞いあがれ!」の舞台にもなっております。そして「舞いあがれ!」の主題歌が今年の春の選抜高校野球の行進曲にも採用されております。
↑おやつタイムが迫り、再び舞台となっているGiGOへ。エントリーされたのは27件(最大20件)。前回の4年前と比べ、コロナ鍋で前回より半減しております。そして抽選が始まり、8番目に当選。当選のご褒美として目覚めのプリンセスパープルアクセももらい、ゲームモードへ。
↑これが店頭イベントでのタイトル画面。通常通り、コインを2枚投入し、いざ夢の舞台へ!
↑プロフカード読み込みの後、コーデショップへ行くこともできず、フレンドカード読み込みもせず、強制的に進まれてしまい、芹澤優ちゃん(i☆Ris)が扮するひめめからのお告げから始まります。
↑そしてキャラクターセレクト画面へ。
使用キャラ…勿論、マイキャラ
召喚するコーデ…自力でコンプしたマナマナはにたん
BGM…「おしゃれプリンセス♡マジックスター!」byマイキャラ
結果…69500ワッチャ
↑僕の出番を終え、帰宅の途に。夕暮れになって雨も止んで太陽が少し照りつけておりました。第2回大会も是非、奈良県内で開催されますよ~に。(?)
管理人はこれから、「バリバリ伝説」(「頭文字D」の父・しげの秀一さん原作の昭和アニメ、1986年)を見て寝ます。
以上、これからも私設応援サイト「HELLO!AKB」をよろしくお願いいたします。
ΓΙΑ ΣΑΣ(やーさす、ギリシャ語でじゃあね)





































