みなさ~ん、お元気ですか?本日2回目のカキコです。
ユニバーシアードカザニ'13、サッカー男子第3戦、

ურუგვაი(グルジア語でウルグアイ)

ՈՒՐՈՒԳՎԱՅ(アルメニア語でウルグアイ)

ΟΥΡΟΥΓΟΥΑΗ(ギリシャ語でウルグアイ)

УРУГВАЙ(ロシア語、ブルガリア語共通でウルグアイ)

УРУГВАЈ(セルビア語でウルグアイ)

乌拉圭/烏拉圭(中国語でウルグアイ)

우루과이(韓国語でウルグアイ)

الأوروغواي(アラビア語でウルグアイ)

אורוגוואי(ヘブライ語でウルグアイ)

यूरूगुए(ヒンディ語でウルグアイ)

と対戦し、1-0で3連勝を飾り、グループ1位で決勝Tへ進出を果たしました。また、

ბრაზილია(グルジア語でブラジル)
ԲՐԱԶԻԼԻԱ(アルメニア語でブラジル)
ΒΡΑΖΙΛΙΑ(ギリシャ語でブラジル)
БРАЗИЛИЯ(ロシア語、ブルガリア語共通でブラジル)
БРАЗИЛ(セルビア語でブラジル)
巴西/巴西(中国語でブラジル)
브라질(韓国語でブラジル)
البرازيل(アラビア語でブラジル)
ברזיל(ヘブライ語でブラジル)
फ़्राँस(ヒンディ語でブラジル)
=ザ・キングダム
2014年ワールドカップサッカー、2016年リオオリンピック各開催国



კანადა(グルジア語でメープル大国・カナダ)
ԿԱՆԱԴԱ(アルメニア語でメープル大国・カナダ)
ΚΑΝΑΔΑΣ(ギリシャ語でメープル大国・カナダ)
КАНАДА(ロシア語、ブルガリア語、セルビア語共通でメープル大国・カナダ)
加拿大/加拿大(中国語でメープル大国・カナダ)
케나다(韓国語でメープル大国・カナダ)
كندا(アラビア語でメープル大国・カナダ)
קנדה(ヘブライ語でメープル大国・カナダ)
कनाडा(ヒンディ語でメープル大国・カナダ)

と対戦し、1-1の引き分けとなり、1勝2引き分けの勝ち点5となりましたが、上位に上がらず、メダル圏に届かず、月12日に行われる下位決定戦

ჩინეთის სახალხო რესპუბლიკა(グルジア語で中国)
ՉԻՆԱՍՏԱՆԻ ԺՈՂՈՎՐԴԱԿԱՆ ՀԱՆՐԱՊԵՏՈՒԹՅՈՒՆ(アルメニア語で中国)
ΛΑΪΚΗ ΔΗΜΟΚΡΑΤΙΑ ΤΗΣ ΚΙΝΑΣ(ギリシャ語で中国)
КИТАЙСКАЯ НАРОДНАЯ РЕСПУБЛИКА(ロシア語で中国)
КИТАЙСКА НАРОДНА РЕПУБЛИКА(ブルガリア語で中国)
НАРОДНА РЕПУБЛИКА КИНА(セルビア語で中国)
中国/中國(中国語で中国)
중국(韓国語で中国)
جمهورية الصين الشعبية(アラビア語で中国)
הרפובליקה העממית של סין(ヘブライ語で中国)
जनवादी गणराज्य चीन(ヒンディ語で中国)
=0勝1敗2引き分けの勝ち点2でグループリーグ最下位

と対戦します。そして開催国・

რუსეთის ფედერაცია(グルジア語で世界最大のキリル文字大国・ロシア連邦)
ՌՈՒՍԱՍՏԱՆԻ ԴԱՇՆՈՒԹՅՈՒՆ(アルメニア語で世界最大のキリル文字大国・ロシア連邦)
ΡΩΣΙΚΗ ΟΜΟΣΠΟΝΔΙΑ(ギリシャ語で世界最大のキリル文字大国・ロシア連邦)
РОССИЙСКАЯ ФЕДЕРАЦИЯ(ロシア語で世界最大のキリル文字大国・ロシア連邦)
РУСКА ФЕДЕРАЦИЯ(ブルガリア語で世界最大のキリル文字大国・ロシア連邦)
РУСКА ФЕДЕРАЦИЈА(セルビア語で世界最大のキリル文字大国・ロシア連邦)
俄罗斯联邦/俄羅斯聯邦(中国語でロシア連邦)
러시아(韓国語で世界最大のキリル文字大国・ロシア連邦)
روسيا الاتحادية(アラビア語で世界最大のキリル文字大国・ロシア連邦)
הפדרציה הרוסית(ヘブライ語で世界最大のキリル文字大国・ロシア連邦)
रूसी संघ‌(ヒンディ語で世界最大のキリル文字大国・ロシア連邦)



ჩინეთის სახალხო რესპუბლიკა(グルジア語で中国)
ՉԻՆԱՍՏԱՆԻ ԺՈՂՈՎՐԴԱԿԱՆ ՀԱՆՐԱՊԵՏՈՒԹՅՈՒՆ(アルメニア語で中国)
ΛΑΪΚΗ ΔΗΜΟΚΡΑΤΙΑ ΤΗΣ ΚΙΝΑΣ(ギリシャ語で中国)
КИТАЙСКАЯ НАРОДНАЯ РЕСПУБЛИКА(ロシア語で中国)
КИТАЙСКА НАРОДНА РЕПУБЛИКА(ブルガリア語で中国)
НАРОДНА РЕПУБЛИКА КИНА(セルビア語で中国)
中国/中國(中国語で中国)
중국(韓国語で中国)
جمهورية الصين الشعبية(アラビア語で中国)
הרפובליקה העממית של סין(ヘブライ語で中国)
जनवादी गणराज्य चीन(ヒンディ語で中国)

と対戦し、2-0で勝利し、2勝1敗の勝ち点6となり、決勝T進出決定です。V2目指して、頑張れ!イナズマジャパン!

以上、これからも私設応援サイト「HELLO!AKB」をよろしくお願いいたします。
ΓΙΑ ΣΑΣ(やーさす、ギリシャ語でじゃあね) 



「ハロー!AKB」へ

ペタしてね