みなさ~ん、ΚΑΛΗΜΕΡΑ(かりめら、ギリシャ語でおっは~!)

今日は8月8日。フジテレビ D8 の日です。そんな中、2008年に"お台場発、アイドルとして成長する"こと、アイドリング!!!の2期メンバーとして入りした11号森田涼花ちゃん。あれから1年4ヶ月、すうちゃんはスクリーンデビューを飾りました。それが、「侍戦隊シンケンジャー銀幕版(POWER RANGERS'09 THE MOVIE)天下分け目の戦」でござる。本日、管理人は近くの映画館へ行って、見に行きました。また、TVシリーズ(日曜朝7:30~8:00テレビ朝日 D5 系)にも出演しておりますので、すうちゃんを愛するファン様も要チェックング!!!

このあとすぐ同時上映の「劇場版 仮面ノリダーディケイド オールノリダー対大ジョッカー」に、1号からディケイドまで過去38年間登場した歴代仮面ノリダーたちがでてきましたね。思えば20年前の1989年(平成元年)、TBS D6 系で「仮面ノリダーBLACK RX」が放送されていた頃、同期にフジテレビ D8 系「とんねるずのみなさんのおかげです」内でも「仮面ノリダー」が放送されておりました。昭和の仮面ノリダー全9作品(初代・V3・X・アマゾン・ストロンガー・スカイノリダー・スーパー1・BLACK・BLACK RX)の中で一番熱く燃えたのがやはり、昭和版最終作となった「仮面ノリダーBLACK RX」です(2番目は1979年~1980年に放送された「スカイノリダー」。とくに戦った敵・ネオジョッカーが好きでした)。



HELLO!AKBブログ-仮面ノリダーW
↑いよいよこの秋、テレビ朝日 D5 系にてスタートされる予定の「仮面ノリダー」のTVシリーズ記念すべき通算20作品目(初代・V3・X・アマゾン・ストロンガー・スカイノリダー・スーパー1・BLACK・BLACK RX・クウガ・アギト・龍騎・555・剣・響鬼・カブト・電王・キバ・ディケイド・W)にあたる平成仮面ノリダー第11作目「仮面ノリダーW」のカード(アーケードビデオゲーム「仮面ノリダーバトル ガンバライド」で使用)。


以上、これからも私設応援サイト「HELLO!AKB」をよろしくお願いいたします。
ΓΙΑ ΣΑΣ(やーさす、ギリシャ語でじゃあね)


「ハロー!AKB」へ

ペタしてね