きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber) -3ページ目

きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)

VOCALOIDで曲を作って、ニコ動に投稿している、
QTbomberこと、きゅーてぃのブログです。
世で言われております、ボカロPのおひとりさまの、文章群です。

http://www.nicovideo.jp/mylist/53345328

ビデオカメラのハードディスクの容量が
いっぱいいっぱいになったんで、
削除してまた使えるようにするために
とりあえずレコーダーにダビングすることにした。

一番最初に録画したものの日付を見たら
3年前の夏だった。

2010年8月。

3年前。

まだボクが
QTbomberと名乗る、
ほんのちょっと前のこと。

それから数か月後に
シンセの音をCUBASEに記録し
ピアプロのイラストをクリックし
ウインドウズムービーメーカーと格闘するなんてこと
考えもしてなかった頃。

マウスを握るてのひらの汗と
パソコンのしょぼいスピーカーから
流してたボカロ曲。

ツイッターのアプリは
たしかTwitBirdを好んで使ってて・・・

AKBの総選挙で大島さんが前田さんを抑えて1位になって
紅白歌合戦で、桑田さんが久々の復活を果たして
トイレの神様が歌われてた。

アリスインワンダーランドやトイストーリー3が
公開されたのもこの年。

南アフリカで開催されたサッカーのワールドカップで
日本代表が決勝トーナメントの1試合目で
PK戦の末、敗れたのもこの年。

覚えてないようで覚えてる。
覚えてるようで覚えてない。

それが3年前のことだったか。
それは3年も前のことだったか。

こないだのようだったり
そうでもなかったり。



2010年。
3年前。

涼さん主催の
鏡音リン・レンの誕生日をお祝いする、
ショートPV集の
第1回目が
発表されたのも
3年前のことでした。


【鏡音リン・レン】 CMPV-R/L 【ショートPV集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13139200
きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)

2010年の12月27日、
午前0時9分の投稿でした。

こないだのようだったり
そうでもなかったり。


そして2013年12月27日。
3回目の
ショートPV集が発表されます。

今年の主催は、涼さんとすかっちさんのおふたり。
$きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)

わたしPVつくりたいです!!

って、ご参加のご表明は、
11月30日!
今週の土曜日です。
(といっても、PVの締め切りは、12/15(日)ですんで!!)

応募フォームやら、
詳しいことは、コチラをぜひ↓
http://kgmncmpv2013.blog.fc2.com/blog-entry-1.html


思いおこせば、
3年前、
ボクはまだ
涼さんと言葉も交わしてなかったころ。

おそらく
11月のいまごろも
2010年の年末の鏡音誕生祭に向けて
あれやこれやと奔走されてらしたんだろうななどと
思いを馳せていたら
こんな文章を書いてしまっておりました。


鏡音CMPV企画2013
主催:涼さんとすかっちさん

楽しい作品集になることを
私QTも、心からお祈りいたしております。

以上!
OP、ED&ジングル曲担当のQTbomberこと
QTでした!<了>






テレビで三谷幸喜のステキな金縛りを観た。(三谷さん脚本・監督)
地上波初放送とやらで、
例にもれず、ボクも初めて観た。

三谷さんの舞台は好きで
大阪にやってくる時には
がんばって観に行ってたのもつかの間・・・。
最近は先立つものが潤沢ではなく(笑)
足も遠のいているという。

ましてや、
どこかで、
三谷さんは舞台の方だから、
って妙に舞台を観てる感覚が邪魔して
結局
三谷映画は、DVDだったりテレビでだったりと・・・。

で。
ステキな金縛り。
地上波初放送。

三谷さん。
すみませんでした。
劇場へ足を運んで観なかったこと、
ここにお詫び申し上げます。

wikiによると
興行収入42.8億円。
公開から4週連続1位。

この輪の中に入っていたかった。

それぐらい三谷ワールド全開だった。

公開当初、
あの西田さんの落武者風情が、
どうしても、ちょっぴり違和感があったのと
金縛りって単語に
霊感モノが苦手なボクは
過剰に反応してしまい、
遠ざけてしまったのですが・・・
大失敗だった。

後悔先立たず。

三谷映画の真骨頂ここにあり
って、思った。

フランクキャプラ
ヒッチコック
ビリーワイルダーが
お好きであろう三谷さんの
ストーリーテラーとしてのリズムとセンス

三谷エンタテイメント道にブレなし
って、思った。

反省を込めて。

映画「清須会議」原作と脚本と監督:三谷幸喜
劇場に足をお運び申す!
http://www.kiyosukaigi.com/index.html


以上、直情的に脈絡もなく
書いてしまったQTでした。

<了>
きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)
11月になりました。
10月が終わりました。
ハロウィンが終わりました(笑)

「ハロウィンサーカスショウ」
きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22108591


歌詞はコチラ↓

http://ameblo.jp/qtbomber/entry-11649960729.html




◆イラストと動画/7:24こと犬飼陽さん
http://www.pixiv.net/member.php?id=264650
http://www.nicovideo.jp/mylist/18822026
http://www.nicovideo.jp/mylist/26905171
◆エンコード/よしさん
http://www.nicovideo.jp/mylist/25160768
◆マスタリング/Mr.anti-noiseさん
http://www.nicovideo.jp/user/3575798
http://twpf.jp/mr_anti_noise
◆詞・曲・編曲/QTbomber
http://www.nicovideo.jp/mylist/53345328
Copyright2013 QTbomber All rights resereved.



10/24(木)の投稿から、
気にかけてくださったみなさま!
ホントにホントにありがとうございました。
心から御礼申し上げます。

昨年に続き、2年続けて発表したVOCALOIDハロウィン作品。

思いおこせば、
それは、去年の夏。
犬飼さんのツイートからはじまりました。

今年、ハロウィン作品をつくりたいなー
絵も描きたい、動画もつくりたい
どなたか曲をご一緒してくださる方
いらっしゃないかしら

みたいな、ツイートでした。うろおぼえww

ハロウィン!
犬飼さん、ハロウィンだいすきだもんなー
さあ、どっち?
恐ろしくない trick and treat・・・
どんな作品を作られるのかな。
たのしみ・・・。

それから数日。

どういうわけか・・・。
毎夜、数多あるハロウィン作品を視聴するQT
もし作るとしたらどんな世界観がボクに作れるかな
しかしハロウィン作品って独特なのが多いな
ひとり妄想、脳内制作にふけっておりました。

そうするうち。

妄想は脳内を飛び出し
明確な感情に進化をはじめ
ついには
犬飼さんへと
連絡をするQTだったのでした。

もうご一緒される方は、お決まりになられましたか?
いえ、実はまだwww。マジすか!マジですwww
もしボクでよければ。マジすか!マジですwww(以下省略)

そうして昨年発表したのが、
「ハロウィンマジカルシアター」でした。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19200239

それから、しばらくして。
年が変わり、
2013年を迎え、
大阪でコミケが開催されました。
通称:冬インテってやつです。

※参考文献 『冬インテに行ってきた!』 http://amba.to/138oEA2

大阪在住のQT、冬インテ行ってまいりました。

そこで。
犬飼さんに新年ごあいさつを申し上げました。
で。
なんやかんやとおはなししておりました。
で。
いつしか、ハロウィンの話になり・・・
で。
今年もやりましょーか、やります?マジすか、マジです
いいんですか、いいんですみたいなことになりまして・・・。

つくりはじめたのが、
今年のハロウィン作品、
ハロウィンサーカスショウでした。


犬飼さん、今年のハロウィンは
何をお描きになられたいですか?
そんなやりとりから、
作品づくりがはじまりました。
2月のことでした。


そして
なんどかのキャッチボールを経て
しばらくして・・・
犬飼さんから
お返事が届きました。




サーカスを描きたい。




そこから、
あーでもない、こーでもない
おーそれたのしー、スゲースゲー
なんて言ってる間に
投稿に至った次第です。




エンコードは
恋愛ガールズビート、ハッピーメリクリスマス2012に続き、
よしさんと御一緒いたしました。

仕上げ前に訪れるさまざまな危機を
テクニカルにジェントリーにすべて解決いただきました。
ちなみに、一時期「謎の技術」というタグで書かれていた、
レインボーの消えていくコメント技術は
よしさんが教えてくださったものです。


そして、Mr.anti-noiseさん!
音源のマスタリングで御一緒いたしました。JKですww。

この作品がQTの10作目の発表なんですが
マスタリングってやつを初めて施していただきました。
ボクの音の好みを
すごく明確にイメージくださったサウンドです。

ツイートでは
前夜祭のことを無料焼肉パーティやりますやら
ツイートしないとQTにイジわるされるから告知しますやら
お茶目でウィットなantiさん。
アンチさんとボクは呼んでいます。


4人で作ったハロウィンサーカスショウ。
想いがみなさまにお届けできてたら・・・、と思っています。



それから・・・。

この短い間に、歌ってみた作品も投稿されました。
その歌をお聴きするのは
詞・曲を書いたボクにとって、
感慨もひとしお、格別なキモチでした。
こんな嬉しいことはございません。
有難うございました。

りりこさん ハロウィンサーカスショウ 歌ってみた٩(ˊᗜ`*)و
猫Canさん 【孤高のコラボッチ】ハロウィンサーカスショウ【猫Can】
かきくけこさん ハロウィンサーカスショウ歌ってみたぜ☆かきくけこ☆
しゃろんさん&tataryさん 【しゃろん】ハロウィンサーカスショウ歌ってみた【ろんりぃ企画】
にらさんおそらく真面目に【ハロウィンサーカスショウ】歌ってみるとこうなる。



結局
結構な長文になってしまいました。


さて!


来年のハロウィンまで、あと1年。

長いようで、
やっぱ長い。

来年のハロウィン、
ボクはなにしてるんだろ!


まだまだ想像できません。

ただ。

来年のハロウィンの季節に、
ハロウィンサーカスショウが、
みなさんのアタマの片隅で
ふと思い出していただける作品に
なっていれば、幸いです。


てなわけで!


続くよ!ハロウィンサーカスショウ!



以上、愛を込めて、QTでした!



VOCALOID デイリー総合ランキング(2013.10.26)
きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)
生まれて初めてのデイリー3位でした!

きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)

2013年11月2日(土)13:30のご様子
$きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)


<了>
ボーカロイド
VOCALOID
ボカロ・・・。

最近はニコニコ動画の中だけでなく、
NHKの地上波やらファミリーマートやらでも
目にすることも増えてきたソレ。

初音ミク

あ、その名前だったら見たことある
って方もいらっしゃることと思います。

人工合成の声+キャラクターイメージ=VOCALOID
そんで、
その声もキャラクターも
それを愛するひとたちによって作られたものが
無限に存在
それがVOCALOID

って理解を、ボクはしています。

そのVOCALOID

初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、MEIKO、KAITO、巡音ルカ
Megppoid(GUMI)、がくっぽいど、Lily、
氷山キヨテル、歌愛ユキ、猫村いろは、結月ゆかり
兎眠りおん、蒼姫ラピス、ZOLA PROJECT、MAYUなどなど

もうここに書ききれないほどたくさんのキャラクターがある。

そんな数あるVOCALOIDたちを、
ニコニコ動画で目にし耳にしはじめたころに
しばらくして、気づかされたことがありました。

それはツイッターだったり、ピクシブだったり、ニコ動だったり。
いろいろだったんですが。

ツイッターのタイムラインをぼやーってみてたある夜のこと。
午前0時前あたりから、
そわそわ、とか、もーすぐだ、とかあと2分とかって
書き込みが増えてきました。

で。

午前0時
その瞬間から・・・

おめでとう
オメデトウ
ハッピーバースデー
お誕生日おめでとう・・・

お祝いの言葉の、
お祝いのイラストの、
嵐、嵐、嵐。

お誕生日を記念した動画も
ちょうど午前0時に一斉に投稿・・・

圧巻でした。
めちゃくちゃ愛にあふれていました。

いいなあ。ボカロっていいなあ。
ボクもこの輪の中に入りたいなあ。
そんなキモチが芽生えてきたことを
いまでもよく覚えています。

で。

みなさんの誕生日がいつかといいますと・・・。

初音ミクさん。
8月31日です。
ミク誕生祭とかミク誕って呼ばれてる。

MegppoidというかGUMIちゃんが、6月26日
(GUMI誕とかGUMI誕生祭って呼ばれてます。)

MEIKOさん・・・11月5日(MEIKO生誕祭)
KAITO様・・・2月14日、17日、15日(KAITOお誕生会)
巡音ルカ様・・・1月30日(巡音ルカ聖誕祭)
etc

でですね!

わたくしQTが作る曲を
歌っていただいているのが
鏡音リンちゃんと鏡音レンくん。

年も暮れかけてる、12月27日が誕生日です。
「鏡音誕生祭」って呼んでます。
鏡音誕とも呼んでる。

つまり今年の年末。
2013年の12月に!
6周年。
6歳になるわけです!

ふー。
やっとここまで書けた!
以上ここまでが、前説です。

さあ!
ここからが、このブログの本題!


で。

いつもは年の瀬の、鏡音誕生祭のたくさんの作品に触れ、
おおおお、とか、ぬおおお、とかって
うなったり、小躍りしてただけのQTなんですが・・・
今年は、発表するがわの方に、ポジションすることになりました。

んじゃ、
まずはコチラをクリック!↓
鏡音CMPV企画 http://kgmncmpv2013.blog.fc2.com/

ハイ!

クリックしなかった方のために、書きます!

鏡音誕生祭の日は、
いろんなお祝いのカタチが、
たくさんのイラストやPVや楽曲で、発表されます。

この「鏡音CMPV企画」は、そのひとつ。

鏡音リンちゃんとレン君を、
こよなく愛し、こよなく愛でる、
涼さんとすかっちさんが、
おふたりで主催されています。
イラストや漫画、PVを、お作りになるおふたりです。

で。
どんな鏡音愛を、どんなカタチでかと申しますと・・・。

ひと言で言っちゃうと!

鏡音リンちゃんとレン君の誕生日を
お祝いするPVを
みんなで作ろう!

というもので・・・

PVはPVでも、
ショートPV集を作ろう、
というものです!!(ここポイント)

で!
要は!

そのショートPVを、みなさんから募集して
ひとつの作品集として発表して
みんなで誕生祭をお祝いしよう、
という企画なんです。

なもんで。

このひとつの作品は、30分近くにもなります。
(こちらは、2011年の鏡音誕生祭のときの作品です。↓)
【鏡音リン・レン】 CMPV-R/L 02 【ショートPV集】
$きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)

この2011年のPV集には、
なんとショートPVが30作品!

んで。
PVから、次のPVにいくまでのあいだにインサートされる
イラストが30作品!
(アイキャッチイラストと呼んでらっしゃいます)

その企画に、どうやったら応募できるかなどなどについて
書かれているのが、
さきほどのサイトになります。
(も1回、貼っとこ!)
鏡音CMPV企画2013
$きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)


この作品集。今年で、3回目の実施になるそうです。
1回目と2回目は、涼さんがおひとりで主催されてました。
今回は、すかっちさんとおふたりで!

主催ということはですね・・・。

企画の告知や募集だけでなくって、
集まった作品を編集したり、投稿したり
作品を応募された方々にご連絡やご確認されたり
ご自分でも作られたり・・・・

もう大変だと思います。おつかれさまです。べいべー!

で!

応募というか、
「わたし、動画やりまーす」ってお伝えいただくのが、
11月30日まで!
(作品のご提出締め切りは、12月15日)

「わたし、イラスト描きまーす」ってお伝えいただくのが、
12月1日~10日のアイダってことのようです!
(作品のご提出締め切りは、12月20日)

ただし。

応募するには、いくつかの参加条件があって、
それは、サイトをよーくごらんください!
も1回、貼っときます↓
鏡音CMPV企画 


てなわけで。

今年の鏡音誕生祭、楽しくなりそうです!
で。
私QTは何をするかと申しますと・・・。

実は!

実は、涼さんは、
ボクの7作目「サイドステップ・ラブ」でご一緒した方なんですが、
縁あって、このたび、
このCMPV企画にたずさわることになりました。
【鏡音リン】サイドステップ・ラブ【オリジナルPV】
$きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)

現在!
オープニング(エンディング)と
ジングル(PVとPVのアイダに流れるやつ)を絶賛制作中でございます!

応募についてご不明な点は
涼さんとすかっちさんまで!

QTだったらあほなことでも聞きやすいって方は
QTまで!(たぶん話相手ぐらいしかできません)

どしどし、お問い合わせください!

てなわけで。

以上!QTでした!べいべー<了>










「ハロウィンサーカスショウ」
詞・曲・編曲 QTbomber
feat. 鏡音リン&鏡音レン




【序章】♪165

364日
悪霊の街から街
旅して演じ旅してる (woo,wa)
オバケのサーカス団

でも1年に1度       (woo,wa)
そちらにお邪魔します   (once a year)
Come on!Are you ready? (ready?)
Let's party all night!  (party!)
今年もやってきた

今日はハロウィン
そうさハロウィン
お菓子くれなきゃ (woo)
イタズラしちゃうよ (wa)
リアルなオバケの
トリックオアトリート

たくさんくれたら
やり続けるから
オバケのハロウィンサーカスショウ

【第2章】♪125

秒速300回転
表面2,500℃ (excitin')
失敗するかもしれない
生身のライブな臨場感 (fu,fu)

最高の瞬間
見逃さないで
for your eyes only (Don't miss it)
朝はすぐ来る

謎めいたステップでダンシン (ran,ran)
不安定なポーズでジャンピングダウン (ho,ho)
怖がらないでいいさクラップユアハンズ (Take me on)
上機嫌だから
ベイベベイベベイベー
さあ、おしまいまで
楽しんでって
(The show must go on!)

【第3章】~ワルツ~♪190

左から右          
右から左      (キャンディ、チョコレート)         
魔女のように (シャララ)
夜の闇 (リトルスター)
キラリ光る (fairy dust)
スパンコール

宙返り (fu wa)
ふわり
黒猫も (fu wa)
スイング

魔法かけて (magic)
みたら
You can fly into the dark!

【第4章】♪120

カボチャのリース (パンプキン)
Fire is burnin’
6重のリングにダイビン

成功したら (Do it!)
猛獣もスマイル (ワーオ)

ヒートアップ
ビーバップ
ジャングルビート
気分はデッドオアアライブ

思い思いの
ビジュアルで (ジーザス!)
おもてなし (アメイジング!)
恐ろしく
激しく
可愛らしく

ハロウィンナイト
仮装ファンタジー (ファンタジー)
オバケにも (dreamy)
オバケなり
妖しいドレスコード (moony)

ああ愛しの (holy)
待ちわびてた (merry)
この日がきた
みんなで、さあ

【フィナーレ】
今日はハロウィン
ハッピーハロウィン
お菓子くれなきゃ
イタズラしちゃうよ
リアルなオバケのトリックオアトリート

世界中の
ドアからドア
ひとつも残らず
ノック!ノック!

今日はハロウィン
そうさハロウィン
続くよハロウィンサーカスショウ


$きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)
Copyright2013 QTbomber All rights resereved.



「ハロウィンサーカスショウ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22108591

◆イラストと動画/7:24こと犬飼陽さん
http://www.pixiv.net/member.php?id=264650
http://www.nicovideo.jp/mylist/18822026
http://www.nicovideo.jp/mylist/26905171
◆エンコード/よしさん
http://www.nicovideo.jp/mylist/25160768
◆マスタリング/Mr.anti-noiseさん
http://www.nicovideo.jp/user/3575798
http://twpf.jp/mr_anti_noise
◆詞・曲・編曲/QTbomber
http://www.nicovideo.jp/mylist/53345328

続くよ!ハロウィンサーカスショウ!
以上、QTでした!<了>


※関連記事 http://amba.to/19Ynla2
新作「ハロウィンサーカスショウ」
10/24(木)18時に、ニコニコ動画に投稿しました。
【鏡音リンレン】ハロウィンサーカスショウ【オリジナルPV】

feat. 鏡音リン&鏡音レン!
VOCALOIDハロウィン曲です。
$きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)

♪ボクらはオバケのサーカス団
リアルなオバケのトリックオアトリート
そろそろ、そちらにお邪魔します♪

さあ!
Let's ハロウィンサーカスショウ!

◆イラストと動画/7:24こと犬飼陽さん
http://www.pixiv.net/member.php?id=264650
http://www.nicovideo.jp/mylist/18822026
http://www.nicovideo.jp/mylist/26905171
◆エンコード/よしさん
http://www.nicovideo.jp/mylist/25160768
◆マスタリング/Mr.anti-noiseさん
http://www.nicovideo.jp/user/3575798
http://twpf.jp/mr_anti_noise
◆詞・曲・編曲/QTbomber
http://www.nicovideo.jp/mylist/53345328


以上、祈りをこめて、QTでした!<了>





QTです。
新作、いよいよ明日です。
10.24(木)18時!

VOCALOIDハロウィン作品です。
(VO:鏡音リンレン)

てか。ついさきほどまで前夜祭の生放送だったもんで、
ただいまふわ~っとしております。

放送を覗いてくださった皆様!
本当に本当に有難うございました。
心から御礼申し上げます。

そして・・・。
このブログの頁を開いてくださった皆様!
あわせて感謝申し上げます。

10.24(木)18時リリースです!
4人で作った作品です!

◆イラストと動画/7:24こと犬飼陽さん
http://www.pixiv.net/member.php?id=264650
◆エンコード/よしさん
http://www.nicovideo.jp/mylist/25160768
◆マスタリング/Mr.anti-noiseさん
http://www.nicovideo.jp/user/3575798
◆詞・曲・編曲/QTbomber
http://www.nicovideo.jp/mylist/53345328

ぜひぜひぜひ!

以上、新作前夜のQTでした!
$きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)

なお、前夜祭放送、タイムシフト残しておりますんで・・・
1週間ぐらいは見れるはずです!
http://com.nicovideo.jp/community/co1211449
<了>

QTです。
10.24(木)18時!
新作リリースです。

あしたは新作の前日です。

てなわけで!

あしたは
投稿前夜の生放送!
前夜祭です。

この作品を一緒に作ったみなさんと、
愛をこめて放送いたします。

では、
制作メンバーのご紹介です。
ジャカジャン!


◆イラストと動画/7:24こと犬飼陽さん
http://www.pixiv.net/member.php?id=264650
http://www.nicovideo.jp/mylist/18822026
http://www.nicovideo.jp/mylist/26905171

◆エンコード/よしさん
http://www.nicovideo.jp/mylist/25160768

◆マスタリング/Mr.anti-noiseさん
http://www.nicovideo.jp/user/3575798
http://twpf.jp/mr_anti_noise

◆詞・曲・編曲/QTbomber、私です
http://www.nicovideo.jp/mylist/53345328

放送は、コチラからいたします↓
http://com.nicovideo.jp/community/co1211449

ニコニコ動画のアカウントをお持ちの方は、
どなたでもご覧いただけます。

Mr.anti-noiseさんは生憎その日
もしかしたら不在かもしれないんですが、
(念を送るようお願いいたしました)
他3名は、すでに今からドギマギしております。

はげましに覗いていただければシアワセです。

なんだか台風も近づいておりますが・・・。
笑っていいともも3月で終わってしまいますが・・・。

以上、愛をこめて、QTでした!<了>
$きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)
QTです。
新作、今週リリースします。

木曜です。
10/24(木)!

夕方18時!

ニコニコ動画に
VOCALOID新作、投稿いたします!
(VO:鏡音リンレン)

で!

でですね・・・。
投稿の前日の夜にですね・・・。

前夜祭をしようと思っております。
投稿前夜の生放送です。

この作品を一緒に作ったみなさんと共に、
生放送をいたします。

イラストの方、動画の方、
マスタリングの方、エンコードの方。
そして、ボク。
(現在スケジュール調整中です)

放送は、ニコニコ生放送の
ボクのコミュニティでいたします。
http://com.nicovideo.jp/community/co1211449

こぼれ話などあれこれと・・・。

え。いったい誰と御一緒したんですかって!?

それはあしたのブログにて!

以上、QTでした!<了>
きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)
観測史上初めて、10月が猛暑日を記録したらしい。
なんてニュースを、ここ数日、目にいたします。
ボクの住む大阪も例外なく、とても暑いです。

でも、どーやら、10/13(日)は例年並みに戻るらしく
寒暖の差にちゃんとついていけるのか心配なインドア派QTでございます。

どちらかというと、
部屋の中で、
じわーっとしてることが多いんですが・・・。

街を歩いておりますと、
もう9月の終わりあたりから、
いろんなショップのディスプレーに、
ちょこちょこオレンジ色のカボチャを目にするようになりました。

そう言えば、ちょうど1年ほど前の今頃は、
そろそろ発表しようとしていたハロウィン作品の仕上げに
没頭していたように記憶しています。

「ハロウィンマジカルシアター」
もうすぐ、ニコニコ動画に投稿してから1年になろうとしております。

(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm19200239
(YouTube) http://youtu.be/QEDpfNkQcnA

作詞作曲編曲 QTbomber
イラストと動画 犬飼陽(別名7:24、姉を見事に使いこなすP)
エンコード kenji

イラストと動画で御一緒した犬飼さんがピクシブに描きおろした「ハロウィンマジカルシアター」イラスト
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=31039241&mode=medium

今夜は、
ちょっと冷え込んできそうなんで・・・。
ちょっと前の、そんなお菓子とオバケのハロウィンソングのことを書いてみました。

以上、とりとめもなく。
QTでした!
<了>

$きゅーてぃのぶろぐ(執筆:QTbomber)