何でも自由に仕事を選べるなら、皆さんは何をされますか。
私の場合なら、オートレースの予想屋でしょうか。
オートレースに限らず、以前はよく行きましたが、ある時期からやめました。
その後、長い間ギャンブルとは無縁の生活をしていましたが、ギャンブル好きの父親が病気で視力が低下してきたので、完全に見えなくなるまでに何回か連れて行ってやろうと思ったのです。
10年以上も行っていなかったので、とても懐かしい。
オートレースは場内に予想屋がいます。
昔、来ていたときによく買っていた親子の予想屋は、相変わらず親子二人でがんばっていました。
「おおっ、まだ親子でやってるじゃん」。
非常に懐かしく感じました。
小学生の頃から、行っていたレース場ですから…。
以前に比べ、利用できるデータが格段に増えました。
2割5分の寺銭がありますので、車券は買えば買うほど、持ち金がゼロに近づくことは分かっています。
でも、当たるんです。もしかしたら食べられるかもしれないと思うほどに。
行くと大体、5000円くらいの車券をとってきますが、自分としてはこの車券を本線(本命)で買っています。買う目も2、3点です。勝負すれば、一回の払戻しではすみません。
もし私が予想屋になったら、予想台の前は長蛇の列になり、同業者の妬みをかうこと必至です。
心の奥底にある個人的な信念や強い関心から追求される目標を、セルフ・コンコーダント・ゴール(真の欲求に結びついた目標)というそうです。
【引用始め】
通常、経済的な目標のほとんどは、自らの欲求に深く根ざしたものではありません。それは内的要因からではなく、外的要因から生まれています。
自己実現のための目標を見極め、追求することは明らかに有益ですが、それほど簡単なことではありません。
まず自分が人生で何をしたいのかを知り、次にその欲求に素直になる勇気をもつことが必要です。
-「ハーバードの人生を変える授業」(タル・ベン・シャハー)
【引用終わり】
私の場合、素直になる勇気はありますが、同業者の妬みが怖くてなかなか踏み切れません。(* ̄Oノ ̄*)
皆さんの「本当の目標」は何ですか?
私の場合なら、オートレースの予想屋でしょうか。
オートレースに限らず、以前はよく行きましたが、ある時期からやめました。
その後、長い間ギャンブルとは無縁の生活をしていましたが、ギャンブル好きの父親が病気で視力が低下してきたので、完全に見えなくなるまでに何回か連れて行ってやろうと思ったのです。
10年以上も行っていなかったので、とても懐かしい。
オートレースは場内に予想屋がいます。
昔、来ていたときによく買っていた親子の予想屋は、相変わらず親子二人でがんばっていました。
「おおっ、まだ親子でやってるじゃん」。
非常に懐かしく感じました。
小学生の頃から、行っていたレース場ですから…。
以前に比べ、利用できるデータが格段に増えました。
2割5分の寺銭がありますので、車券は買えば買うほど、持ち金がゼロに近づくことは分かっています。
でも、当たるんです。もしかしたら食べられるかもしれないと思うほどに。
行くと大体、5000円くらいの車券をとってきますが、自分としてはこの車券を本線(本命)で買っています。買う目も2、3点です。勝負すれば、一回の払戻しではすみません。
もし私が予想屋になったら、予想台の前は長蛇の列になり、同業者の妬みをかうこと必至です。
心の奥底にある個人的な信念や強い関心から追求される目標を、セルフ・コンコーダント・ゴール(真の欲求に結びついた目標)というそうです。
【引用始め】
通常、経済的な目標のほとんどは、自らの欲求に深く根ざしたものではありません。それは内的要因からではなく、外的要因から生まれています。
自己実現のための目標を見極め、追求することは明らかに有益ですが、それほど簡単なことではありません。
まず自分が人生で何をしたいのかを知り、次にその欲求に素直になる勇気をもつことが必要です。
-「ハーバードの人生を変える授業」(タル・ベン・シャハー)
【引用終わり】
私の場合、素直になる勇気はありますが、同業者の妬みが怖くてなかなか踏み切れません。(* ̄Oノ ̄*)
皆さんの「本当の目標」は何ですか?