はじめまして。

できるだけ、読んでくださる方に役立つ内容にしていけたらと思っています。
何の制限もなく書いていくと、とんでもない内容になりそうだからです。
何の役にも立たないこともあると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

昨年の11月に会社を辞めました。
ほぼ1年になります。
最初は不安でたまらなかったのですが、何とか慣れました。。

会社を辞めて、定期に入ってくるお金がなくなりました。
例外は、失業保険くらいです。(^▽^;)
ただ、英語はやっていたので、これには助けられました。
翻訳や家庭教師を頼まれたりするんです。

英語を始めたのは、社会人になってからでした。
ほんの少しの間ですが、英会話学校に通ったりもしました。
それなりの期間続けてこれたのは、勉強というよりも、楽しみを優先できたからだと思います。

趣味をうまく結びつけることができた。
たとえば、私はスピリチュアル系の本が好きで、よく読みます。

最近は本もCDで売っていますし、講演を録音したものもあります。
これをiPodに入れて、車を運転するときなんかに聞いていました。
英語なので、最初は全然わかりません。

でも、何回も聞いていると、本当に分かるようになります
仕事でも、外国人の言っていることが、ほぼ理解できるようになりました。
趣味に結びつけることで、勉強というよりも、どちらかというと楽しみでした。
しかも、他のことをしながら聞くので、時間をとられません。

危なっかしい生活は、まだ始まったばかりです。
これから先いろいろあるとは思いますが、何とかがんばりたいものです。