フェアリーズ 大阪2連戦まとめ | きゅうたろうのブログ
大阪2連戦初日
ヤマダ電機家電フェア2014 京セラドーム


イベントステージ
17:45開演

整理券配布はその2時間前

関東で行われる同イベントにくらべ出足はにぶいが配布時間に近付くと列が伸びていった


開演
フェアリーズが登場すると会場は沸き上がる

関西弁の声援や関西の盛り上がりは好印象!


↓セットリスト
Beat Generation
White Angel
Born This way(カバー曲)
(MC)
光の果てに
Sweet Jewel
One love
(MC)
Run With U


MCではアルバムやライブなどの報告がされる

ヤマダ電機イベではおなじみのじゃんけん大会はなかった

握手会
いつもとは並びが変更
左から
ももか→そら→まひろ→みき→りかこ→みりあ

なにか新鮮!


18:50ヤマダ電機イベ無事終了

翌日の会場 ATCへ移動



大阪2連戦最終日

海というので寒さも予想したが
夜中に降った雨も乾くいい天気に!

会場は「ATC海辺のステージ」
名の通りうしろは海で最高のシチュエーション
(右の太陽マークはフェリー)

ステージサイドは階段状になっていてどこからでもステージが見える立派な構造!


↓1部セットリスト
光の果てに
Beat Generation
(MC)
Run With U


↓2部セットリスト
光の果てに
White Angel
(MC)
Run With U



MCでみりあは

握手会で関西弁が多く自分も関西弁になった
「おかえり」とか言ってもらい嬉しかった!


そらのブログにもあるように会場は女の子のファンが半数近くしめていてフェアリーズの輪が少しずつ広がってると実感した



最後のあいさつでは

そら「あっという間すぎてあと1部くらいやりたい気持ち」「残念ながら東京に帰らないといけない」

ファン「帰らないで」の声も


3月にもまた大阪の別会場でリリースイベントがあることを告知し温かい声援のなか会場をあとにした!




またこの素晴らしい会場でイベントが開かれことを望む!