細谷美香さん:映画ライター
情報誌の編集者を経て、フリーライターに。
「ELLE japan」(ハースト婦人画報社)、
「大人のおしゃれ手帖」(宝島社)をはじめと
する女性誌や、「Pen」(CEメディア
ハウス)。
毎日新聞などを中心に、映画紹介や
インタビューを担当している
【今、観てほしい映画】
たくさんありすぎて、何を観ればいいか迷っちゃう...。
そんなあなたのために、
至極の20本を選んできました!
なくても困らないけど。
あるとより人生が豊かになる。
「私にとって映画とは、”新しい世界に
連れて行ってくれる、理想的な距離
感の友人のような存在”です」
と話す細谷さん。
「また、映画を観ると自分が抱いて
いるこの感情は、自分とはまったく違う場所で
生きている人ともつながっているんだ!
という救いや慰め、喜びを与えて
くれるものでもあります。
また、異文化や
未知の世界を見せてくれる窓
でもあり、感情を通して誰かとつながる
橋でもあるのかなと思います。
なくても
困らないけれど、あるとより健やかに、
人生が豊かになるサプリメント的な
ものともいえるかもしれませんね」
サブスク配信で新作も久作も
気軽に楽しめる近年。しかし、映画館に
通う魅力もあると話す細谷さん。
「わざわざチケットを購入したり...、
予約したり、して映画館に足を運ぶこと、
見ず知らずの人と暗闇でひとつの
世界に没入すること、ポップコーンを
こぼしたこと(笑)、
行き帰りに起きた
ことやお天気。
すべてが、紐ついて日常の
なかで特別な、”体験”や”思い出”
になることが映画館の魅力だと
思います。
そして、スマホに依存している自分としては、
しばし電源をオフにして、
物語と向き合える、ぜいたくで貴重な
時間でもあります。
備考:この内容は、
20235-9-5
発行:宝島社
「リンネル特別編集
心を動かす、
私の好きな映画」
より紹介しました。