突然の猛ダッシュの、最上級バージョンで、
走るのに加えて、ひねりジャンプ
なども、入ったうさぎのハイテンション
タイムを、俗に「Binky」と呼びます。
ビンキーとは、「ボヨン」や
「ピョン」を意味する「Boing」
から、派生した擬態語だそう。
うさぎが、野生モードに
なってエネルギーを爆発させる瞬間で、
「うさぎのハッピーダンス」とも
呼ばれています。
ジャンプしながら空中で、頭と胴体を逆にひねるなど、
方向転換して、敵をまく、うさぎらしい
アクロバティックな技を見せてくれます。
座った姿勢から、前足を少し浮かせて上体を
起こし、頭や耳をプルプルと振るしぐさは、
「ハーフビンキー」と呼ばれます。
これも同じく、ご機嫌なしぐさ。
髪の長い人は、同じように頭を
振ってあげると、髪がうさ耳のように揺れて
「私もハッピー」という
サインになるといわれています、
ビンキーがよく見られるのは夕方。
昼間、巣穴で過ごしていたうさぎが、
外に出て、
活動を始める時間です...。
備考:この内容は、
2021-10-5
発行:西東社
監修:今泉忠明
著者:倉田けい
「うさほん」
より紹介しました。