おいしい冷凍術を身につけよう...その2 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

【食感チェンジ冷凍調理術】

 

冷凍すると食感が変わる食材があります。

いつもと違う食材を楽しんで。

 

 

 

 

 

 

 

食感チェンジ冷凍調理術豆腐 に対する画像結果

 

 

「豆腐は肉のような食感に」

 

 

 

パックのまま冷凍。

 

解凍して水気を絞ってから、

用途に合わせて切ります。

 

大豆ミートのように、

肉のような食感に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卵を冷凍保存袋に に対する画像結果

 

「生卵の黄身が超濃厚に」

 

 

 

卵は殻付きのまま

ラップに包み、

冷凍保存袋に入れて冷凍。

 

解凍すると、白身は

元に戻り、

黄身は弾力のある

食感になり味が濃厚に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンニャク・しらたきを冷凍保存袋に に対する画像結果

 

「こんにゃく・しらたきは

弾力 + 味しみがアップ」

 

 

 

袋のまま、

または使いやすい大きさに

カットして冷凍。

 

 

 

水分が抜けて弾力が増し、

味も染みこみやすくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プリンを冷凍に に対する画像結果

 

「プリンや野菜ジュースは

アイスのように」

 

 

 

プリンは、容器のまま、

野菜ジュースはパックのまま冷凍。

 

 

 

凍ったままだとアイスにように、

半解凍すると、

シャーベットのような食感に。

 

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2025-5月号

発行:クラスAネットワーク

 「元気応援薬局 Life」

より紹介しました。