
'19から、アンジュルムのリーダーとして活動し、
'23年にグループを卒業した竹内朱莉さんが、この冬、
ソロアーティストとしてCDデビュー。
書道の教授免許も持つ多彩な彼女には、
17年間ともに過ごしている愛犬メロン
くんがいる。
犬カフェで癒やされながら、
メロンくんについて語ってもらった。
「愛犬メロンへの願いは、
目指せ20歳!
好きなものをたくさん食べて、
長生きしてほしい。」

犬カフェに、興味はあったのですが、
一度も行ったことがなかった
んですよ。今日、たくさんの
ワンちゃんと触れ合えて、すごく
癒やされました~!


我が家の愛犬は、トイプードルの
メロンくん、17歳です。
メロンの親の名前が”コロン”だったので、
”ロン”つながりで、「メロン」と
名付けました。
家に来たのは、、私が10歳の時。
いとこの家で暮らしていた
トイプードルが、赤ちゃんを産んで、
そのうちの1匹を譲り受けました。
生後、すぐのメロンは、片手に
乗るくらいのサイズで、
「ちゃっちゃ~!」と驚いたことを
覚えています。
今も、体重は、3kgくらいですね。
私自身、いとこの家で小さい頃から、
トイプードルと触れ合って、
いたので、自然と犬が、好きに
なっていた感じです。迎え入れる際、
「この子は、育てるのが大変そうだから、
よろしく~」といとこに
言われたのがメロン(笑)。
きょうだいの中で、
ダントツの寂しがり屋
だったみたいです、。
我が家に来てからも
変わらず、そこに、”わんぱく”
も加わりました。
とにかく、家の中
を走り回る。
泥棒でも、入ったのかと
疑うくらい荒らしますよ(笑)。
そんな暴れん坊さんなところも
可愛いです。

メロンの定位置は ヒザの上。
基本的に、いちばん 懐いている母の
近くにいますが、私があぐらを
かくと、足の間にすっぽり埋まって
寝ていますよ。
お気に入りアイテムは、
空のペットボトル、キャップを
ガリガリしてよく遊んでいました。
最初のうちは、色々なおもちゃを
買っていたんですけど、ペット
ボトル好きが、判明してからは、
ほとんど買わなくなりましたね(笑)。
メロンが、来てしばらくは、
兄と散歩登番を決めていたんです。
何曜日は兄、何曜日は私って。
でもダメですね。気づいたら母に
任せっきりになってしまいました...(笑)。
やっぱり大変なんですよ。
夏は、アスファルトが熱くならない
朝のうちに、行かなきゃならないし、
冬はシンプルに寒い(笑)。
散歩に行っちゃえば楽しいんです。
お風呂と、一緒!
入るまでは、面倒くさいけど、
入ったら気持ちいい
みたいな(笑)。
シテイホームだったコ◆ナ渦には、毎日メロンと
散歩に行きましたよ。
それが、唯一外に出る
機会でもあったので、
私自身のリフレッシュにもなったし、
メロンと楽しい時間を過ごす
ことが出来ました...。
備考:この内容は、
2024-12-23
発行:日之出出版
「ペットポップスクエア」
より紹介しました。