ちくわ食べて筋力アップ
〜K奈川〜
O田原市の老舗カマボコ店
(I勢兼商店)が、
筋肉にいいちくわ
ちっくすパックを作った。
同店の若女将、S山あずささんが、
商品を並べながら、筋肉美を競う
コンテストに挑戦し、売上アップに
貢献している。
商品は、通常のちくわに入っている
でんぷんを使わず、ほぼ魚肉で製造。
高タンパク質、脂質ゼロで、
筋肉を大きくする効果があると言う。
ちくわと隆々としたふっきんをあらわす
シックスパックを組み合わせて商品名とし、
昨年6月に1パック6本入り、
税込み378円で発売した。
筋力トレーニングが趣味のS山はやと社長が、
魚のタンパク質は、筋肉にいいはずと、
思いついた。

はやとさんの影響で、妻のみずきさんも、
商品を摂取しながら、
トレーニングに打ち込み、
昨年9月のコンテストで、
バランスの取れた筋肉の発達具合などを
評価する部門でトップ10に入った。
みずきさんは、
これからも、魚肉タンパクは、
体にいいことを伝え、
小田原を、元気にしていきたいと、
意気込んでいた。

備考:この内容は、
2025-4-1
発行:全国信用金庫協会
より紹介しました。