石です...。
石のペンダントです。
仕事運が、上がるそうです。
この石は、母が「福」に
会いに来たときに、野菜などと
一緒に、持ってきました。
母は、私の分も一緒に
、
石を買ってくれました。
これは、そのへんに置いておくと、
猫が遊んでしまうので、
巨人(わたし)が、首に
下げておきます。
あっ、仕事運が、
上がってきました~!
=================
釣れた「ホゴ」と「アジ」です。
今日は、この2匹を調理して、
食べたいと、思います...。
台所で、「キビナゴ」の内蔵を、
取っていると、
ガッチャ~ン!
あっ!
「三太」が、ゴミ箱を
あさっていました。
ガサ、ゴソ、ボコ、
ガッチャ~ン!
こ~ら!
のー、のー、ペプシ!
あわてて、巨人(わたし)が
歩いていって、ガードしました。
玉ねぎを切って、鍋で、
「ホゴ」を、煮込んでいきます。
ちょっと、過保護だったかしら?
あら? 玉ねぎが、
少し多かったかな?
と思っていたのですが、
味噌を入れたら、
良い感じになりました~。
「キビナゴ」は、天ぷらに、
「アジ」は、アジフライにします。
うっ...!
じゃ、
犬と、猿と、キジに、
教えなきゃ!
きゃは!
それを言うななら
「キビダンゴ」でしょ!
私(巨人)は、
「キビナゴ」の、
天ぷらが好きです!
あの~、
天ぷらというのは、
天井フライのことですか?
きゃは!
それは、
野球のことでしょ!
一方、しめじ・ムカゴの
炊き込みご飯の、出来上がりは、どうでしょう?
おぉっ! 茶色いです!
「ホゴ」の味噌汁も、
温め直して...。
カメラを回収しに来ましたが。
おや?
「三太」は、いつも、ご飯を狙うので、
1人に、しておけません!
カメラも、狩るので。
(やんのか...?)
今日のご飯の、完成です!
「ムカゴ」と、「しめじ」の
炊き込みご飯と、
「ホゴ」の味噌汁と、
アジフライと、キビナゴ天です!
新しい炊飯器で炊いた
初めてのゴハンです。
いただきま~す!
美味しいです!
「ムカゴ」が、ホクホクしています。
「ムカゴ」は、やっぱり、ちょっと、
山芋っぽい、風味を感じます。
ご飯にも、味が全体的に
付いていて、美味しいです。
「しめじ」と「ムカゴ」で、秋っぽさを
感じます...。
「ホゴ」の、味噌汁は、
「ホゴ」の香りがします。
この味噌汁は、優しい味ですが、
「ホゴ」の味を主張しているのですが、
身が崩れて、食べにくいので、
攻略難易度が高いです。
アジフライは、2種類のソースで。
まずは、タルタルソースから。
これは?
サクサクして、美味しいです!
うわ~っ!
口の中が、海の秋と、山の秋を
感じます...!
キビナゴの天ぷらも、いただきます!
あっ、2匹、くっついていました~。
うっ、小さいのに、魚の味が
濃いです。
さすが、「キビナゴ」です。
これでは、「アジ」も、食べに来る
はずです!
ごちそうさまでした!
まだ、炊き込みご飯が、
たくさん残っているので、
おむすびにして、冷凍にして、
後日の釣りで、食べたいと思います...。
あっ、落としちゃった~!
これが、ホントの、
「おむすびコロリン」ですね?
ご視聴、
ありがとうございました!
備考:この内容は、
「わっさむbox」
7.8万回視聴・1日前
”新魚種を狙ってごちそうを食べる!
家電を買う!石をもらう!”
より紹介しました。
一部、脚色しました天、
お詫びします。