ナブラがまた、きた~、
「ナブラ・フィーバー」が、
きた、きた、きた~!
何度も群れが、来ますが、
釣れないまま、1時間が経過し、
フィーバーも起こらなく、なってきました...。
あっ、岩陰に、小魚を発見しました。
ナブラで、打ち上げられた魚でしょうか?
これは、何という、魚でしょうか?
この打ち上げられた小魚を
エサに、狙って見ます...。
・・・・・・・・・。
突っつかれるけど、釣れません。
さっきの白っぽい魚も、
狙いたいです...!
うっぷ、ちょっと、
寒くなってきました~!
エサを、「エビ」に、
変えてみます。
これを、ぶっ込んでみます!
! !
うぉ~っ!
いきなり、
急に、引っ張られました~!
あ~っ、引っかかって動かないです。
・・・・・・。
でも、まだ、いる!
また、巻けるようになった!
シュル、シュル、シュル...。
(糸を巻く音です...)
あっ! 黒っぽい魚体です!!
入った、 入った!
わ~、入った~!
無事にタモに入ったので、
引きあげます!
「カンダイ」です!
久しぶりの
「カンダイ」です。
ポン酢で、食べたいです。
あっ、
口の中に寄生虫がいましたが、
取れません。
これは、大きいです。
「カンダイ」の魚体が。
ワンちゃんの「福」や、
「クロ」「ねねこ」「三太」の
猫ちゃんたちと、みんなで、
食べたいです。
ギョエ~ッ!?
なにか大きな魚影が目の前を
泳いで、行きました。
えい、え~い!
慌てて狙って見たのですが、
どうやら、「エイ」のようです。
残念ながら、
この後は、
釣れず、
帰宅したのでした...。
===================
===================
久しぶりの「カンダイ」と、
「エソ」です。
ですから、今日は、
「カンダイ」のしゃぶしゃぶ鍋、
「エソ」のつみれ入りを
作ります。
そういえば、「カンダイ」の口の中に、
寄生虫が、まだいました。
おぇ~っ!
「カンダイ」を、三枚に
おろします。
ムチムチの身が、
とれました~。
「カンダイ」は、骨と皮をとります。
今回、この「カンダイ」は、
お刺し身と、しゃぶしゃぶにしたいと、
思います。
なので、薄く切っていきま~す。
「エソ」も、三枚におろして、
シッポの部分は、お刺し身にします。
以前、シッポの部分も、全部、
他の料理にしてしまったので、
今回は、ちゃんと確保しました。
「カンダイ」と「エソ」の
お刺し身、
完成しました~!
これは、「エソ」の上半身です。
今回、この「エソ」は、たたいて、
すり身団子にしたいと、思います...。
スリコギで擦って、
卵白、
片栗粉
塩
玉ねぎ...
うっぷ、目が痛いです!
玉ねぎを、混ぜます。
私は、すり身にタマネギを
混ぜるのが、好きです。
次に、鍋につゆを温めて、
すり身ダンゴを入れていきます。
おや? 何だか、最初に入れた
ダンゴが、心なしか、
大きくなったような気がします...!
野菜も入れていきま~す!
おっと、これは、
ダンゴが多いので、
野菜を入れる場所が無いかも...?
こうなったら、
蓋をすれば、すべて、
解決できるかも
しれません。
・・・・・・・。
食事の準備が出来ました~。
「カンダイ」の、お刺身と、
「エソ」のお刺身と、
「カンダイ」のしゃぶしゃぶセットです。
ポン酢は、いつもの
かぼすと、
新人のゴマ風味を用意しました。
かぼすポン酢の方には、
ネギと、もみじおろしを入れておきます。
さっそく、しゃぶしゃぶしたい
ところですが、
まず、お刺し身から...。
久しぶりの「カンダイ」です!
いただきま~す!
ムチムチしていて美味しいです。
おなかいっぱいに、なりそうです。
ポン酢のお刺身も美味しいけれど、
醤油と、ワサビも、合いそうです!
この間、「エソ」のお刺し身を
食べそこねたので、
久さしぶりの「エソ」の刺し身です。
しゃぶしゃぶも、食べてみます。
きゃは!
鍋の中がいっぱいで、
なかなか、しゃぶしゃぶ
出来ません!
今度は、もみじおろしとネギも、
合いま~す!
どんな組み合わせでも、
美味しいです!
しゃぶしゃぶエリアが
足りないので、
他の具を、先に食べま~す!
「エソ」の、すり身ダンゴを、食べてみます。
お箸で、切った感じは、
柔らかいのですが、
食べたら、やっぱりアツアツで、
柔らかくて、フワフワで、
ポロポロっと、崩れていきま~す。
美味しいダンゴです。
だいたい私が、ダンゴを作ると、
失敗するのですが、
今回は、成功だと、思いま~す!
ふ~っ! ふ~っ!
(私が、ふ~ふ~している音です...)
美味しいです。
これは、過去いちのダンゴ
かもしれません。
ごまタレ風味のポン酢も、美味しいです。
熱いしゃぶしゃぶ鍋を食べたあとは、
冷たいお刺し身が、またいいです!
ごま風味ポン酢は、
ほんのり、ごまの風味がします!
かぼすポン酢に比べたら、
酸っぱくなくて、あま~いです。
私は、ゴマちゃんが好きなので、
このポン酢も、好きです。
美味しいです!
付けダレも、いいですが、
かけダレにも合いそう...!
しゃぶしゃぶ...
生の、お魚料理がたくさん
食べられて、すごく幸せです。
あっ!
今日は、カセットコンロで、
火を使うので、
危険が危ないので、猫たちは、
別の部屋で待っていて、
もらってます。
食べました。
ごちそう様でした。
まだ、「エソ」の団子が、
少し残りましたが、
これは、明日また、
残った野菜と一緒に、
食べたいと、思います...。
ご視聴、
ありがとうございました!
備考:この内容は、
「わっさむチャンネル」
13万回視聴・3日前
”久しぶりの大物!
飲み込まれた1000円...”
より紹介しました。