USA CAR 怒りのランキング...その2 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

ジープグラディエーター 3.6ルビコン 4WD ...

 

【古きよき ”Theアメリカ”

を感じられる現行アメリカ車は?】

 

 

近頃は、「欧州車っぽい

アメリカ車」

増えてきたというか、むしろ

そちらが主流になりつつある。

 

 

 

そもそも「欧州車っぽい」

とは、どういうことか?

と言えば、超ザックリ言うなら

 

「なんとか緻密である」

ということになるだろうか?

 

 

 

 

 

自動車において「何かと

緻密である」というのは、

基本的にはホメ言葉な

わけだが、アメリカ車にも同じ

基準が通用すると思ったら

大間違いだ。

 

 

 

 

 

緻密さを求めたいなら

ドイツ車や日本車あたりを

買えばいいわけで、アメリカ車

に、それを求めるのは、

誰もいない荒野をシブく旅

しながら温水便座のあるトイレ

を探すくらい、ナンセンス

な行為だ。

 

 

 

 

 

アメリカ車には、

様々な意味での、

”豪快さ”と、何かとバカでかい

サイズに代表される”芳醇さ”

こそを求めたいのである。

 

 

 

 

 

とはいえ、前述したとおり

近頃のアメリカ車は、

 

欧州車っぽい常識的なサイズ感や、

 

立ち振るい舞が主流に

なってしまっている。

 

 

 

 

 

だが、そんな状況下でも、

いまだに「古きよきアメ車はっぽさ」を充分に

感じることができるのが、ここで挙げて

いる5車種だ。

 

 

 

 

 

特に...、アメリカ国内では

別だが...

日本の道路に

おいては「無意味なまでに

バカでかい!」

と感じられるジープグラディエーターと、

キャデラック

エスカレードに乗れば、

 

「自分は今、

サイコーの

アメリカしてる!」

という感慨に浸れるだろう。

 

 

 

 

 

 

ジープグラディエーター 3.6ルビコン 4WD ...

 

「No.1 ジープ グラディエーター」

 

全長5600mmの5人乗りピックアップ。

荷台の最大積載量は250kg。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エスカレード(キャデラック)の中古車 | 中古車なら ...

 

 

No.2 キャデラック エスカレード」

 

全長5400mmx 全幅2065mmのSUV。

隣のアルフォードがコンパクトカーに見える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人気ジープ・ラングラーに6.4ℓV8エンジン搭載! 最強 ...

 

「No.3 ジープ ラングラー」

 

米軍が使っていた軍用車「ジープ」を源流とする

SUV。無骨な造形はジープ時代からおおむね不変!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

New キャデラック XT6 | キャデラックさいたま南/シボレー ...

 

 

キャデラック XT-6

ジープ コマンダー

鷹揚な乗り味も意外と捨てがたい!

 

 

 

さほど豪快ではないが、キャデラック

XT-6は、往年のキャデラック製サルーンっぽい

ソフトな乗り味と静粛性を堪能でき、

中型SUVのジープ コマンダーも、昔の

アメ車にどことなく近い牧歌的で柔らかな

走りが好印象

 

今や貴重な乗り味と言える...。

 

 

 

 

 

ジープ・コマンダー(クライスラー・ジープ)の歴代モデル ...

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2024-10-26

発行:講談社ビーシー/講談社

「ベストカー」

より紹介しました。