昭和59年頃...。
なんやかんや言われながら、念願の巨人
入りをはたしたE川。8,000万円からの契約金もろて、
優雅に暮らしている思いはるやけど、
じつのところ、見ると聞くとは大違いらしい。
8,000万円いうたかて、手取りにすれば
4,400万円くらい、その金どうした思います?
プロに入る前、1年間、アメリカ留学して
ましたやろ? あのとき世話になった人たちに、きっちり
お礼しましたんや。その総額2,400万円。
あんなトボけた顔してるけど、E川ちゅう男、
律儀なええヤツなんですわ。
払うもん払うたら、残りの2,000万円で、
東京の深沢ちゅうとこに土地
買いましてん。
”うん、この土地は絶対高くなる、5年も
待ってたら、億万長者、ああ、違いなし”
そう思たかどうか知れへんけど、E川の
目ろみ、みごとにハズレよった、読者もようご存知
やろけど、値上がりするどころか、その土地、
何の価値もなくなってしもた。これで契約金はパー!
ここでめげへんのが、E川のE川らしいところ。
自分のひらめき、アイディアには過剰なほど
自信もってるから、今度はこれや、と
旅行代理店はじめましたんですわ。
”巨人のグアム・キャンプに来る
ギャルは、たくさんいるなあ。
これは、商売になるぞ。損した分は、
もうけなくちゃ。”
頭ん中で、ソロバンはじいて、”巨人・グアム・キャンプ
を見るツアー”を企画した。定員オーバーを
疑ってなかったのは、まずまちがいないやろ!?
で、結果は...?
応募総数4名。また、失敗ですわ。
ふつうなら、このあたりで、”しばらく地道に生きなあかん!”
そう思いますわ。E川ちゅうのは、
こりん男でっせ、ホンマに。まだ、何かやりよる
んやから。HARAのアドバイスなんかきけへん。
「E川さん、いいかげんにしたらどうですか?
考えてることはすばらしいんだけど、金は
もうかりませんよ。野球だけやってたほうが、
いいんじゃないですか?」
「何をいうかHARA。オレは耳だけ、でかいんじゃない!
アイディアマンなんだぞ。今度は、絶対
もうけてみせる!」
こんな調子ですわ。あれだけ大きい耳しとるのに、
他人の意見は聞こえないらしい、で、
いまは静岡のお茶売っとのやて。球界随一の
ピッチャーやったのに、そんなせこいもん売ったらあかん。
(静岡のみなさん、ごめんなさい)。
アイディアで遊んどるならええけど、
E川は、何にでも凝るタチなんやて。何かに凝ったら、
ほかのもんが見えなんようになる。フランス料理を
覚えたら、もう大変! 週に3日から4日は
フランス料理を食うんやて。
寿司食いに行ってもそうですわ。E川は
トロとウニが好きらしいんですわ。で、そればっかり
注文する。好きでもかまへんけど、ほかにも、
うまいもんがありますやんか。トロとウニしか
食わんかったら、タコかて怒ります。
そんなE川が、いま凝っているんが酒ですわ。
海外キャンプへ行ったら、高い酒をポンポン
買うてくる。海外から持ち込むときは、1人3本までが
免税ですやん。そしたら、チームメートに
3本ずつ持って来てもろたら、税金がかからん。
E川は、そこんとこ考えしまへんねん。これは、オレが
買うてきたんやからちゅうて、全部、自分で持ってきて
高い税金を払うてますねんて。計算できん
男なんですわ。
野球にもそんな性格が
よう表れとる。
ストレートや、決めたら、突っ走りますやろ。
それで、広島のY本浩二あたりに、ガツンいかれるんですわ。
もうちょっと、考えたらええのに。
いまは、ワインに夢中らしいですわ。
”ワインは体質をアルカリ性にしてくれるらしい。
これは、飲むしかない”
ほかの酒には、見向きもせんいうから、
おかしな男やで。はよ、野球に見切りつけ!
”バンドウプロダクションは、待っとるで~!”
内緒の話やけど、E川くん、野球よりなんぼ、もうかるかわからへんで。
キミには才能あるんやから...。
借金かて、すぐ払えるで。
備考:この内容は、
昭和59-6-21
発行青春出版社
著者:B東英二
「プロ野球
知らなきゃ損する」
より紹介しました。