Q太郎のザックバランな自由記述の巻...その2 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

鉄蓋】電線共同溝用As舗装歩道向け一般型鋳鉄蓋①|土井製作所  右矢印  歩道の化粧タイル】の画像素材(41162677) | 写真素材なら ...

 

読者の皆さん、

 

こんにちは~。ウインク 

 

 

 

きゃは!

 

まだ、朝よ!

 

それで、どんなイチャモン・疑問があるの? 指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電線類の地中化 | 道路設計・保全分野 | 長大の事業 | 株式会社 長大

 

うっ...!

 

筆者の住んでいる村は、

 

都市部の外れに位置しているため、

 

市内ケーブルテレビ網も、

 

第3エリアに指定されており、

 

いまだ、工事が普及されておらず...。

 

 

 

きゃは!

 

Qちゃん、そこでも、

 

「ハズレ」なのね! 泣き笑い

 

 

 

 

うっ...!

そんな中、

自転車で、歩道を走っていると、

この化粧タイルで舗装された道路が、

凸凹していて、走りにくい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無電柱化とは|国土交通省中部地方整備局 道路部  右矢印  高圧送電線・基地局周辺からの電磁波の影響について - 電磁波 ...

 

これは、昨今の

 

「電線地中化工事」の関係なのですが、

 

都市部ならば、空中に施工された

 

電線がなくなって、スッキリした見た目になり、

 

都市部の美しい美観に寄与しているだろうが、

 

田舎では、100v、200v電線が地中化になったところで、

 

まだ、電話線、6600v高圧電線が残っているので、

 

街の景観としても、50%といったところだ。

 

 

 

 

まぁ、いずれは、これも、地中化工事

 

するのかもしれないが...。

 

 

 

 

きゃは!

 

Qちゃん、そんなこと言っていると、

 

景観だけに、PORICEに叱られるわよ! パトカー ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

造園工事(業)許可を取得したい方へ | 建設業許可を取りたい方へ

 

 

OK ネクスト!

 

次に、道路沿いの植木だ。

 

雑草対策や、害虫対策、

 

はたまた剪定作業や、落ち葉清掃と、

 

 

 

 

 

 

 

東京のイチョウ並木10選!見頃や2024年イベント情報もご紹介 ...  清掃】イチョウの落ち葉掃除 | スタッフブログ(相模原店 ...

 

 

年中、いとまがない。

 

いっそのこと、全部、コンクリート、

 

アスファルトで、ウメてしまっては、

 

いけないものか...? びっくり

 

 

 

きゃは!

 

Qちゃん、

 

今日のお弁当・おにぎりは、

 

シーチキンと、おかかだから、

 

ウメないわよ!

 

 

 

 

 

そんなことばかり、言っていると、

 

街に住めなくなるわよ! 看板持ち

 

 

 

 

 

=====================

 

 

 

 

 

 

 

雨の日の洗車は拭き上げ不要?おすすめポイントとデメリットを ...  右矢印   右矢印右矢印 

 

 

OK ネクスト。

 

昨日、報告した北隣りの家だが、

 

雨天でも、1日4回

 

洗車するのだ。

 

 

 

洗車そのものは、

 

筆者には、関係ないのだが、

 

ついでに、家のまわりのプランター

 

庭の草木に、水やりをする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他の問題|玄関のタイルから水滴が染みてきます|NPO住宅110 ... 右矢印右矢印右矢印 ガラスのふるさと西伊豆。涼を運ぶ「宇久須神社」の青い風鈴 ...  

 

 

このことで、

 

とばっちりで、筆者の家の玄関は、

 

晴天の日でも、びしょ濡れなのだ。えーん 大泣き 笑い泣き

 

 

 

次に「風鈴の音」なのだ。

 

夏に清涼感を求めて風鈴を吊るすのはわかるが、

 

この家は、真冬も含め、

 

1年中、「風鈴」が、吊るされていて

 

しかも、4つも。

 

 

 

きゃは!

 

またまた、

 

2個でしょ! お母さん チョキ

 

 

大昔、近所のピアノの音がどうのとか、

 

近所の保育園の園児の声がどうのとか、

 

言うご近所トラブルがあったが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右差し  593 灯籠 クラトン Stock Photos, High-Res Pictures, and ...

 

 

こうなったら、風鈴、提灯つながりで、

 

ひと思いに...。 ニヤリ

 

 

 

きゃは!

 

「コムローイ・スカイランタン」か!

 

それこそ、

 

「P」の、お世話に

 

なることになるわよ! キメてる

 

 

 

 

 

 

========================

 

 

 

 

 

愛知県;既存型】ゆうちょ銀行ATM一覧(簡易版) : まを が行く! くるくる 全国最小銀行の生き残り術 「たたき合い」営業をどう回避するか ...

 

 

うっ...! OK ラスト!

 

都市部の大手銀行なら、

 

ATMコーナーも、

 

5台以上、並んでいるのだろうが、

 

筆者の住む田舎町になると、

 

銀行内に1台なのだ。

 

 

 

うっ...!

 

入り口で、一足違いに後ろに

 

並ばなければならなくなった。

 

 

 

しかも、手数料も取られるかも?

 

 

 

 

 

 

 

 

大型画面で、わかりやすい!新機能で車いすの人にも使いやすい ... くるくる あわてないで!」キャッシュカードが使えないときの解決法 ...

 

 

 

しかも、3回に2回は、

 

受け付けないときがある。

 

磁気が弱いのかな?

 

西野カナ?

 

倉科カナ?

 

 

 

 

うっ...!

 

こうなってくると、

 

「Automatic Teller Machine」じゃなく、

 

アタマきたぞぅ


なんちって...。てへぺろ

 

 

 

 

 


 

 

きゃは!

Qちゃん、

最期のオチが、

弱いわね! 指差し