ニャ~ン ♥
と 可愛いく返事をして
くれることもあれば、シッポだけ
動かしたり、微動だにしなかったり...。
猫の名前を呼ぶと、その時々で、
反応が異なります。この気まぐれな
ところが猫の魅力なのですが、「まさか、
自分の名前を、わかっていないのでは...?」
と、心配になっていませんか?
上智大学の心理学者たちは、猫が
自分の名前を聞き分けられるのか調査
するべく、112匹の猫を対象にテスト。
「ダダダダダダッ」「よんだ?」
内容は、名前と同じ長さ・抑揚の言葉
4つを再生し、最後に名前を再生する
というもの。
実験の結果、多くの猫は
無関係な言葉が続くと、反応が鈍く
なっていきますが、
最後に再生された
自分の名前で、反応が回復しました。
猫に、自己意識があるかどうかは
わかりませんが、名前はちゃ~んと、認識して
いるんですね。
「よんだ?」
自分の名前と
他の言葉は区別している。
眠いときは名前を呼ばれても
華麗にスルー!
備考:この内容は、
2021-2-5
発行:KADOKAWA
印刷所:図書印刷
著者:ねこまき
監修:服部幸
発行者:青柳昌行
「猫のヒミツ」
猫好き一家の猫まみれライフで学ぶ”猫トリビア”
より紹介しました。