...ふつうが嫌いということは、たとえ、みんなの
期待を裏切ってでも、自分のやりたいことを
やるというような意味?
広末> う~ん、それはない。みんなに認められて、
やりたいんです。私は、”好かれたい欲”が 強いのかも
しれない。だから、頑張れるというのもあるし、人を、
好きになるのも みんなより多いと思うんです。
小心なわけじゃないけど、そういうところのバランスの
問題はあるなって...。
あっ、私、自転車のいちばん
楽しい乗り方を発見したんですよ。まず、やっぱり
最初はふつうに 乗りたくなかったんです、だから、
ブレーキをかけたりとか、嫌いだったんですけど、
坂道とかブレーキを、全く使わないわけにはいかない
じゃないですか!?
だから、普段から、ちょっとだけ、
ブレーキをかけながら、こぐんですよ。そうすると、
ず~っと、こいでる実感もあるし、安全だし、両方
ともOKなんです。
備考:この内容は、
1998-4-30
発行:集英社
「広末涼子 写真集
No Make」
より紹介しました。