ウルトラマン vs 仮面ライダー...その4 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

dogfight(空中戦) | #仮面ライダー シリーズ「SO-DO」「SHODO ...

 

【仮面ライダーの空中線...!】

 

 

 

 圧倒的な体重差を前に、戦う前から

 

仮面ライダーの不利が明らかである。

 

この状況下、ライダーは、

 

どうやって戦うのか!?

 

戦いの具体像を、あくまでも

 

科学的にシミュレーションしてみよう...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドッキリ】友達の子供の誕生日に仮面ライダービルドになって ...

 

組み合ったら、敗北必至の仮面ライダー

 

としては、得意のジャンプ力を活かした

 

空中戦に出るだろう。あちらと思えば

 

またこちら、バッタのような早技で

 

ウルトラマンを撹乱。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山の旅人 on X: "仮面ライダーリバイス 面白い作品になりそうだ ...

 

好きを見つけて、必●技

 

ライダーキックに賭ける、という

 

戦法になるはずだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウルトラマン NGシーン - YouTube

 

 

意を決し、「とうっ!」とジャンプする

 

仮面ライダー。バッタの脚力を活かした

 

ジャンプ力で、高度25mまで跳び上がる。

 

 

 

 

 

地上のウルトラマンは、これに呆然と

 

するばかり...

と思いきや、科学的に

 

考えれば、ウルトラマンも「シュワ~ッチ!」

 

と、ジャンプするだろう。そして、ぐんぐん

 

高度を上げ、ついには、仮面ライダーを

 

抜き去って、なんと高度36mにまで

 

達するはず。驚き慌てる仮面ライダー...!

 

 

 

 

 

ウルトラマンに、こんなことが可能と

 

推測されるのは、そのジャンプ力が

 

800mと設定されているからだ。もちろん、

 

これは身長40mのときの跳躍力。だが、

 

先に仮定したように、力が体重に比例するなら、

 

ジャンプ出来る高さは、身長に

 

比例するはずだ。すると、

 

等身大でのジャンプ力は、36mとなる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仮面ライダーの画像でボケて(bokete)傑作選

 

得意のジャンプ力でも、劣勢に立たされた

 

仮面ライダーであるが、諦める

 

ことはない。高度25mまでジャンプできる

 

脚力があれば、時速150kmで走れる

 

はずなのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しん・ウルトラマン」(2023年03月23日のボケ) - ボケて

 

「しん・ウルトラマン」

 

 

 

これに対して、身長40mで

 

時速450kmの速度で走るウルトラマンが、

 

身長180cmになった場合を計算すると、

 

時速95km。この速度を利用して

 

逃げ回り、3分間経つのを待つのだ。正義の

 

仮面ライダーとしては、不本意な戦い方

 

だろうが、屈辱の3分間さえ凌げば、勝利は

 

わが手に転がり込む!

 

 

 

 

 

 

 

さあ、そうこうしているうちに、

 

3分経過!

 

 

 

 

 

ウルトラマンは倒れるか、

 

消えるか、人間の姿に戻るか...?

 

と期待していたら、

 

 

 

 

 

ややっ!? ウルトラマンの

 

姿は変わらない! 相変わらず銀色の

 

ポーカーフェイスで、仮面ライダーに

 

対峙している。

 

 

 

これは、いったいどういうことか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの面下げて帰ってきたウルトラマン : あごひげ海賊団

 

えっ!

 

どゆこと?

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2016-12-2

発行:KADOKAWA

著者:柳田理科雄

「空想科学読本 14」

より紹介しました。