【恐るべき体重差の壁...】
仮面ライダーは、身長180cm、
体重70kgである。
だが、ウルトラマンがこれと同じ
身長になった時、体重はどうなるのか?
前述のとおり、ウルトラマンは身長40m、
体重3万5000t。こういう人が身長1.8m
になるということは、身長は1/22.2に、
体重は1/22.2の3乗=
1万1千分の1になるということだ。
つまり、3.2t。
うっ、重い!
ボクシングや、柔道で厳しい体重制が
敷かれているように、戦いにおいて体重は
きわめて重要だ。等身大のウルトラマンの体重は、
仮面ライダーの46倍。
小学1年生と大相撲の力士ですら平均体重の違いは
7倍ほどだから、この差は決定的である。
もし、仮面ライダーがウルトラマンに圧し
かかられると、そこで勝負あり
になるだろう...。
しかし、仮面ライダーが強烈に強い
腕力を持って入れ歯、この体重差も克服
できるかもしれない。
両者の腕力はどうなのか?
仮面ライダーの能力は、かつて一斉を風靡した
「仮面ライダーカード」に詳しい。
いくつかのカードの記述を総合すると、
仮面ライダーの腕力は普通の人間の
30~50倍のようだ。普通の人間が30kg
バーベルを持ち上げられるとしたら、
仮面ライダーが持ち上げられる重さは
900kg~1.5t。うぉ~、残念。
最大限の
1.5tでも、体重3.2tの
ウルトラマンは持ち上がらない。
では、ウルトラマンは? 怪獣図鑑によれば、
ウルトラマンは、10万tタンカーを
持ち上げるというが、もちろんこれは、
身長40mの時の話。
等身大になったときの
筋力が体重に比例することを考えて
計算すると...、ぎょぎょっ、人間のサイズ
になってもこのヒトは、9.1tを
持ち上げられる!
仮面ライダーの腕力の、実に
6倍強であり、ライダーの体重と比べれば、
130倍だから、ポンポン投げ飛ばしてしまう。
やはり、勝負にならんのか...?
備考:この内容は、
2016-12-2
発行:KADOKAWA
著者:柳田理科雄
「空想科学読本 14」
より紹介しました。
つづくと、いいですね。
続くか、どうかは、
筆者の気分次第。
信じる、信じないは、
あなた次第...。
ふぇっ、ふぇっ、ふぇっ...