おもしろいほどよくわかる”ネコの気持ち” はじめに... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

猫の診療案内|浅草橋 ねこの病院|台東区浅草橋

 

 

 

この本を手にとった方の多くは、

おそらく猫を 実際に飼っているのでは

ないだろうか? 猫を飼っていれば日々、

「この子は今、何を考えているのだろう?」と、

その謎めいた行動のわけが、知りたくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えー♡腕枕してる!生後9カ月の赤ちゃんと見守り猫たちが超絶 ...

 

 

人が話していると、なんとなく聞いて

いるようなそぶりをしたり、飼い主が悲し

んでいると、心配するように、コチラを見つめたり、

ときには、「本当はこの子、私の

気持ちや話していることも、全部わかって

いるのでは...?」

と思えるほど、心が通じ合って

いる気さえする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年最新】竹内徳知の人気アイテム - メルカリ

 

 

 

そうかと思えば、名前を呼べど、叫べど、

ニャンともいわず、自分勝手に気ままに遊び、

日がな一日寝ている猫。たまに甘えた

声を出すと思ったら、なんのことはない、

エサの催促だった...

なんてこともしばしば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

獣医師監修】赤ちゃんや妊婦さんが猫と一緒に暮らす時に注意して ...

 

しかし、その気まぐれと、ごくたまに

感じさせてくれる絆の強さが、猫好きには

たまらないときているのだから、

「ああ、悪い相手に惚れたものだ」と、

思うよりほかはない。

 

 

 

 

 

そもそも猫という生き物は、

誰かと支え合って生きていくタイプではないのだ。

 

 

 

 

 

「大切な穀類(食べ物)を食い荒らす

ネズミをとるために」そばに置いたのが、

猫と人間とのつきあい初め。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんと猫はいつから暮らしてOK?安全に暮らすための対策もご ...

 

猫にしてみれば、エサになるネズミが

獲れれば、どこに住んでいてもいいし、

雨露をしのげるけっこうな寝床があればなおよし。

ということで、人間のそばに

いることにしたのだろう...。

 

 

 

 

 

この「ネズミを獲る=天性のなせる業」は、

人間にとって、つい最近まで

(場所によっては現代でも)とても大切な猫の役目

として重宝されてきた。

 

 

 

 

 

このため、猫は、

可愛いがりやすい性格、例えば、もっと人に

甘えて依存するように改良されることなく、

野生の鋭い感性を持ったまま、

今日まで生きてきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫と赤ちゃんの記事

 

野生のままふるまい、人の意思に

従うことなく、自分のやりたいように生きる。

 

 

 

 

 

それでも、そのしなやかな身体つきや、

愛らしいしぐさを見せるだけで、充分に

飼い主の心を満たすことができるのだから、

なんとも不思議な魅力を備えた生き物

である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Girl with Cat 2024.0527

 

もっとも、古くをたどれば、「神の使い」

とあがめられ、時には「魔女の友」

でもあった猫のこと。人の心をとりこにするぐらいは、

朝飯前なのだろう。

 

 

 

 

 

わけのわからないのに 惹かれるというべきか、

わからないから 惹かれるというべきか?

 

 

 

 

 

一方通行にようで そうでもない。猫と

人との関係をより深めるため、猫が日常的に

見せるしぐさや行動の意味を判読する

手がかりとして、本書を活用して

いただければ、これにまさる喜びはない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SNSで話題】28万人が胸キュンのネコ 生後5か月の赤ちゃんを ...

 

 

ちょっとエサを食べ残せば

「具合が悪いのかしら? おいしくないのかしら?」

と心配し、なでている最中に引っ掻かかれば

「なで方が、悪かったのかしら?」

と胸を痛める、心優しき飼い主たち。

きまぐれで、そのくせ、ときに情けの深いところを

見せる猫。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超・動物病院嫌いの猫でも大丈夫!? 猫専門病院の「キャット ...

 

 

愛する猫の気持ちを

「わかってあげたい」と、頭を悩ませる愛猫家の方々に

とって、そして少しでも自分の思う

とおりに飼い主に動いてもらいたい猫に

とって(!?)、

 

本書が少しでも助けになれば幸いである...。

 

 

 

 

 

 

備考:このにゃいようは、

平成にゃんにゃん-6-30

発行:にゃ本文芸社

監修者:竹内徳知

「ネコの気持ち」

より紹介しました。

 

 

 

 

maxresdefault.jpg