カピリンピック「カピバラ・ スイカ早食い競争」...。 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

埼玉県こども動物自然公園【公式】🐨 on X: "\カピリンピック ... 埼玉県こども動物自然公園 - \カピリンピック☆第7回カピバラの ...


 

第1位 「埼玉県こども動物自然公園 ヘチマ」 1分48秒

 

 

【開催時間・場所】

13:45~「カピバラ・ワラビー広場」

【出場カピバラ】

「ヘチマ」メス、2018.10/30生まれ(5歳)、体重 約50kg、体長 約100cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3度目の挑戦!伊豆シャボテン動物公園「ギンナン」の結果は ... 7月27日はスイカの日 『カピリンピック☆ 第7回カピバラの ...

 

第2位「伊豆シャボテン動物公園 ギンナン」2分47秒

 

 

 

【カピリンピックとは?】

 

 全国5施設のカピバラが皮付きのスイカ約500グラムを食べきる速さを競うカピリンピック」が27日、伊東市の伊豆シャボテン動物公園などで開かれた。同園を代表して参戦した「ギンナン」(雌、6歳)は2分47秒で2位だった。  イベントは9回目で、7月27日の「スイカの日」に合わせて開いた。出産経験豊富な“ベテランママ”のギンナンの出場は2021年、22年に続き3度目。来園者が見守る中、夢中でスイカをほおばった。  イベントは他に長崎バイオパーク、埼玉県こども動物自然公園、那須どうぶつ王国(栃木)、いしかわ動物園(石川)から各1匹が参加。埼玉の「ヘチマ」が1分48秒で優勝した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カピバラがスイカ早食い競争 栃木・那須どうぶつ王国など全国5 ... カピバラがスイカ早食い競争 那須どうぶつ王国など全国5カ所で ...

 

第3位 「那須どうぶつ王国 ギバ」 2分55秒

 

 

 

【開催時間・場所】

13:50~「カピバラの森」

【出場カピバラ】

「ギバ」メス、2017.7/25生まれ(7歳)※イベント時、体重 約58kg、体長 約120cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 Instagram    

 

第4位 「長崎バイオパーク オラ」 3分30秒

 

 

 

■長崎バイオパーク

https://www.biopark.co.jp/

 

【開催時間・場所】

13:50~「カピバラの池」

【出場カピバラ】

「オラ」オス、年齢不明(推定3歳)、体重 約35kg、体長 約75cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カピバラのスイカ早食い競争…いしかわ動物園「シータ」が“3分3秒 ... いしかわ動物園 中本 梓さん|能美市

 

第5位 「いしかわ動物園 シータ」 4分47秒

 

 

【開催時間・場所】

13:50~「ふれあいひろば カピバラ展示場」

【出場カピバラ】

「シータ」メス、2016.7/16生まれ(8歳)※イベント時、体重 約47kg、体長 約85cm

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

「静岡新聞」

「伊豆シャボテン公園」

「長崎バイオパーク公式」

2.5万回視聴・1日前

”早食い競争・

今年も5園国対抗

スイカ早食いに参加しました!”

より紹介しました。

 

 

(筆者の感想)

 

さぁ、みなさん、いかがでしたか?

 

詳細は、YouTubeにて、お楽しみくださいね。 ウインク

 

 

 

きゃは!

 

Qちゃん、

 

女性飼育員さんの、

 

対抗にもなっているわよ! 指差し

 

 

 

うっ...!

 

バレたか!? てへぺろ 

 

 

 

きゃは!

 

Qちゃんは、

 

どの女性飼育員さんが、好みなの? ニコニコ 笑

 

 

 

え~とね、それは、

 

うっ...!

 

言えるか、そんなこと! えーん 泣