稲川淳二・ホラー「ものすごくヤバいアパート」...その3 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

 

 

 

 

 

 

 

練馬のゴーストアパート【ゆっくり朗読】4700 - 怖いお話.net ...

 

「へぇ~、ここかぁ...」

 

 

 

それで、石野さんが、

 

「また、ちょっと、いいですか?」

 

と、言って、今、来た坂を

 

戻るんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいね!信州スゴヂカラ » 木曽の不思議な名所 崖家造り(11月26 ... 

 

す~と歩いて行くとハス池の対岸に出て、

 

ちょうどアパートの裏側が、

 

見えるんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怪しいアパートの写真・画像素材[923958]-Snapmart(スナップ ...

 

 

よ~く、見ると、

 

なんと、3階建てだったんですよ。

 

 

 

石野さんの部屋の下に、

 

もう1つ部屋があるんですよ。

 

 

 

面白い造りになっているんですよ。

 

 

 

崖の上に建っているのではなく、

 

崖に張り付くように、

 

建っているんですよね。

 

 

 

ですから、坂道を登って来ると、

 

2階建てに見えてた、このアパートが、

 

もう1つ、この地下室が、あったんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小窓の目隠し | 外から中が見えず風通しもキープする方法 | 巣 ...

 

それで、妙だなと思ったが、

 

石野さんの下の部屋、

 

小さい窓が、1つだけあるんですよ。

 

 

 

入り口も、何もないんですよ。

 

 

 

 

 

何だろう? この部屋?

 

面白いなぁ。と思って

 

また、部屋に戻ってきた、

 

 

 

 

 

でも、何せ、みんな

 

ワイワイ、ガヤガヤ、大声で

 

しゃべっているでしょ。

 

 

 

その日は、休日だから、

 

どこも、シーンとしているんですよ、

 

 

 

 

 

「嫌だなぁ...」

 

休んでいる住人もいるんじゃないか?

 

と思っていたら、

 

ある隣の家の住人が、

 

庭に面した窓から、カーテン越しに、

 

じ~っと、見てるんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窓から覗く中年女性の肖像の写真素材・画像素材 Image 97251956 窓から外を覗く女性】の画像素材(70000641) | 写真素材なら ...

 

 

住人たちが、みんなこっちを見てるんですよね。

 

 

 

というのは、かつて、このアパートでもって、

 

大騒ぎになった家ですよね。

 

そこへ、何だか、知らないけど、

 

みんな派手な格好して来て、

 

ワイワイ、ガヤガヤ騒ぐから、

 

 

 

「あ~、変な集まりが来た」

 

と、思ったんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怪しい住人 に対する画像結果

 

私ね、思ったんですけど、

 

3人だけだったら、

 

その問題の部屋、そっと覗きに行って、

 

ドアノブ回したりして、開けば、

 

中へ入って、覗いたり出来るんですが、

 

この人数で、そんなことしたら、

 

通報されちゃうでしょ...。

 

 

 

「この部屋~?」

 

 

 

「へぇ~、ここだったの~!?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集団の危険性について - 株式会社ヒューマンリソース

 

もう、うるさいから、一旦、

 

引き上げて、

 

改めて、石野さんから、

 

話を聞いたんですがね。

 

 

 

 

 

 

 

 

================

 

 

 

 

 

 

 

 

トラスティルグループ|トラスティルグループ

 

で、その話というのが、

 

NPOの方から、控えの空きの部屋があるんでと、

 

紹介されたんですね。

 

 

 

 

 

男性会員の方は、2階へ、

 

で、石野さんは、1階を選んだんですよね。

 

 

 

 

 

どういうことかというと、

 

ここは、外階段で、

 

道路から丸見え。

 

 

 

 

 

石野さんにしてみれば、

 

1回の右端のほうが、

 

安心だからということで...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Web内覧会☆2階ホール1-扉だらけ!? 2階の廊下*照明と ...

 

 

 

カギをもらって、アパートの部屋に入ったとたん、

 

あれ?

 

というのも、

 

玄関を入って右側に、もう1つドアがあるんですよ。

 

しかも、そのドアには、カギが掛かっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドアの開け方、閉め方について作法があるのをご存知ですか?身近 ...

 

それで、もう一度、改めて外から見ると、

 

外壁とドアの間に、1mくらいの

 

幅があり、きっと何かの

 

すき間だろう。

 

 

 

それで、改めて、アパートの部屋に入ると、

 

玄関入って、靴を脱いで、すぐ和室だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その和室の一番奥、右手の畳との境目のところに、

 

ガラスの小さい窓がある、

 

 

 

「この窓、何だろう?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小窓のカーテンどうしてる?おしゃれに見せる方法と場所・形状別 ...

 

 

普通、窓といえば、開け閉めして、

 

景色を見るものなんですが、

 

この問題の窓は、

 

高さ20cm、幅30cmくらいの

 

小さなガラス窓で、

 

いわゆるハメ●し、

 

開かないんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリー素材】 地下室(3枚) 【背景イラスト】| みんちりえ

 

そこで、石野さんは、ゴロンと

 

寝転んで仰向けになって、手鏡を使って見たならば、

 

階段が見えた。

 

ということは、玄関入って、

 

右側のドアが、入り口なのだろうか?

 

 

 

 

 

そこで、石野さんは、もう一度、

 

外へ出て、ハス池を回ってみた。

 

 

 

 

 

自分の部屋の下に、

 

もう1つ部屋があり、

 

小さな窓が、1つだけ付いている。

 

妙な部屋だなぁ...。

 

 

 

 

 

 

 

地下室のような変なものが、

 

自分の部屋の下に、

 

「開かずの部屋」がある...。

 

 

 

 

 

普通、考えたら、男性でも、

 

気持ち悪いものでしょうが、

 

そこは、NPOの女性活動家で、

 

肝も座っているから、別に

 

どうって事ないわよ。

 

 

 

 

 

================

 

 

 

 

 

 

それで、生活してみて、部屋には、

 

何の変化もなかったのですが、

 

石野さんの、彼女自身に変化が起こったのです。

 

 

 

 

 

それが、いつの頃からか、

 

なんだか、物事が面倒になって来た。

 

 

 

 

ものぐさになって来た。

 

部屋の掃除? する気がない、

 

ゴミ? そのまま、溜めているんですよ。

 

気にしない。

 

 

 

布団? 引いたまんま、

 

上げたりしないんですよ。

 

 

 

服? よほどのことがない限り、

 

着替えない、そのまんま。

 

 

 

風呂も入らない。

 

物を食べない。

 

 

 

 

なんだか、知らないけど、

 

臭ってくるし、げっそり痩せた。

 

 

 

あの朗らかだった、石野さんが、

 

なんだか無口になってしまってね。

 

目だけ、ギロギロして、げっそり痩せた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いじめをする人のイラスト(女の子) | かわいいフリー素材集 ...

 

 

あまりの変わり様に、みんなが、

 

声をかけたら、とにかく、噛み付いてくる。

 

 

 

 

 

その中でも特に、

 

親しい友人が、

 

「あの部屋が、どこか、

 

おかしいんじゃないの!?」

 

 

 

「何、言っているのよ~!

 

私は、気に入っているのよ~!」

 

 

 

と、とにかく、喰ってかかる。

 

 

 

まったく、別人なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前は、肉付きのいい

 

明るかった彼女が、

 

げっそり痩せて

 

まったくの別人なのだ。

 

 

 

 

 

そのうち、だんだん周りも怖くなって、

 

誰も近寄らなくなってしまって、

 

本当の1人ぼっちになった。

 

彼女にとって、それはそれで、

 

気が楽なのだが...。

 

 

 

 

 

周りには、誰もいない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おふとんの中で戦慄の体験を 株式会社闇が『金縛りVR』の ...

 

 

それで、

 

彼女が、本当の意味での、1人になった時、

 

いよいよ怨霊の登場だったんです...。

 

 

 

 

 

仕事もしたくない。

 

仕事ができなくなってきちゃった。

 

 

 

夜、たった1人。

 

ボヤ~ンとしてる。

 

気力がない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSXZZO9714681010022016000000- ...  

 

 

 

すると、何か、音が聞こえてくる。


 

 

 

そして、だんだんと、

 

日に日に、音が大きくなってくる。

 

 

 

 

 

何だか、部屋の中を、

 

歩き回っている足音のようだっだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霊に取りつかれるかも…!「寝室でしてはいけない」不吉な行動4選 ...

 

 

それが、ある日、

 

ペタン、ペタン、ペタン、ペタン...と、

 

階段を上って来て、

 

ピタッと、止まったのだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映画館の写真素材 [30092537] - PIXTA

 

それで、石野さん、

 

何だろう?と、寝転んだまんま、

 

ゴロン、ゴロンとして、

 

例のガラス窓のところまで行ったら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怨霊屋敷【呪いの硝子窓】 絶叫指数急上昇! 足がすくんで、背筋 ...

 

ガラス越しに何かが、

 

こっちを見ているのです。

 

 

 

それは、明らかに、人間のそれでは

 

ないと感じたのだった...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ怖い!】 ホラー映画『死霊館』の宣伝で観客たちが心霊 ...

 

 

 

ぎゃ~っ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シリーズ最新作「呪怨 -終わりの始まり-」⇒久々の週末日本映画 ...

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

「稲川淳二メモリアル・遺言」

12万回視聴・6ヶ月前

”ものすごくヤバいアパート・

取り憑かれた住人”

”震えながら暴れる”

”麻痺しながら四つん這いで駆け回る”

”口から泡を吹き叫び続ける”

より紹介しました。

 

 

 

 

(読後感想)

 

 

 

 

 

魔改造の夜傑作 に対する画像結果

 

さぁ、

読者の皆さん、

いかがでしたか?

 

 

身体は1つなのに、

性格が3つもある、

 

 

 

 

 

 

 

男なんてみんなシャボン玉島田珠代 に対する画像結果

 

「おとこなんて、みんなしゃぼん玉」と、

思われている、

そこのあなた?

 

 

 

口から、

シャボン玉のような

泡を吹き、走り続ける...。

 

 

 

きゃは!

「魔改造の夜」か!?

 

 

 

 

 

 

 

うっ...!

何じゃ、こりゃ~!?