心が楽になる「ブッダの言葉」...その5(最終回) | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

楽天ブックス: ブッダが教えるラクな生き方 - 9784299022660 : 本

 

 

【ブッダの学び ⑤】

 

忍耐が人生を楽にする

 

 

 

「もとの言葉5」 右矢印

 

事象は過ぎ去る

 

怠ることなく

 

修行を続けなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変化していく世の中で、

 

無力感に苛まれて

 

しまうこともあるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなときに、

 

思い出したい教えがあります。

 

ブッダは、●の床で...、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「世の中のすべてのものは、

 

移り変わるものである。

 

だから、

 

怠ることなく

 

修行を続けなさい。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、いう言葉を

 

残しました。

 

環境の変化は、自分では

 

見通せないからこそ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の心を省みて、

 

常に精進することが

 

大切だと説いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのうち、状況がよい方向に

 

転じることもあれば、

 

自分の中の欲に気がつく

 

こともあるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仏教には、「縁起」という考え方があります。

 

これは、あらゆる物事が関係して

 

起こるというもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の自分の行動が、

 

将来の自分に影響を与えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焦らず変化する

 

努力を重ねていけば、

 

きっと楽で

 

穏やかな人生が

 

待っているはずです...。

 

 

 

おわり...。

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2 04-1-18

発行:宝島社

「心が楽になる言葉、

豊かになる言葉」

より紹介しました。