長野県内の旧国鉄線が4つの鉄道会社に泣き別れしたのはなぜ...?その1 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

36年前の国鉄民営化の顔、動労のカリスマ「松崎明」と最後の総裁 ...

 

 

 

特定地方交通線(赤字ローカル線)の廃止、

 

国鉄の分割民営化、整備新幹線の建設と、

 

あいかわらず鉄道というものは、政治に

 

振り回される存在のようだ。

 

 

 

特定地方交通線の廃止で、鉄道地図に大きな変化が

 

現れたのが、北海道と、北九州地方である

 

ことは、すでにお話した。

 

 

 

 

一方、ローカル線の廃止こそ、なかったものの、

 

やはり鉄道地図に大きな変化が生じたのが、

 

長野県といえる...。

 

 

 

 

 

 

 

次の2つの写真を見ていただきたい。

 

 

 

上が、国鉄の分割民営化以前のもの、

 

 

 

 

36年前の国鉄民営化の顔、動労のカリスマ「松崎明」と最後の総裁 ...

 

 

 

下が、現在。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR、縮むニッポンに挑む 国鉄民営化から30年 - 日本経済新聞

 

 

 

もう、おわかりのように、国鉄という1つの企業体が

 

経営していた路線網が、見事に4つの

 

鉄道会社に、別れてしまっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長野~直江津~金沢間が乗り放題 第三セクター鉄道4社が合同で ...

 

 

 

ここまで、国鉄解体の事実を如実に物語る

 

県も、ほかには、ないだろう...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

p7長野県:高速道路・鉄道 K_nagano_p7 | 楽地図 日本全国の ...  右矢印  長野県で鉄道グッズを売るなら鉄道本舗 | 鉄道模型・鉄道部品の ...

 

 

 

 

昭和62年4月の時点で、県内の国鉄線は、

 

JR東日本、JR東海、JR西日本の3社に

 

泣き別れ(?)した。

 

 

 

 

 

本州の国鉄線を、3つに分割するとなれば、

 

必然的に、ど真ん中の長野県に境界が集中して

 

しまうのである。

 

 

 

なぜ、ここに、JR西日本が出てくるのかと

 

思われる人もあろうが、新潟県と、の県境に近い

 

県北部の大糸線南小谷以北が、JR西日本に帰属しているため、

 

このような結果とあいなってしまった。

 

 

 

大阪に本社を置く会社が、長野県内の鉄道を

 

経営するというのも、考えてみれば

 

すごい話ではある...。

 

 

 

 

 

 

 

==================

 

 

 

【おまけ...】

 

 

 

泉の広場の赤いドレスの女 | 探偵ファイル

 

 

 

大阪地下街・泉の広場

 

赤いドレスの女...

 

 

 

 

 

 

 

第2の橋本環奈になれる!」“売れないモデル”が突然1000万再生の ...

 

 

 

売れないモデルが

 

突然1,000万回再生

 

「第2の橋本環奈」か!?