ネコの食事のキホン(回数・量・種類)... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

猫5匹、一列に並んだのどかな食事風景。おいしそうに食べる姿と ... 

 

【1日の量を守れば、神経質にならなくても大丈夫】

 

 

 

ダラダラ食べが、一般的。

 

好みのうるさいネコも...。

 

 

 

成猫の場合、食事は1日2回が一般的。

 

ですが、ネコには、もともと決まった時間に食事

 

をする習慣がなく、

 

「食べたいときが食事時」

 

というのが本音...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

443ZGKG22AX34RS6Z7H27SPUWE.jpg

 

実は、1日の摂取量が守られているので

 

あれば、何回に分けてもOK。

 

 

 

ダラダラと少量ずつ食べるのも、問題ありません。

 

 

 

食事の主体には、

 

「総合栄養食」と明記されたキャット

 

フードを用意しましょう。

 

 

 

「一般食」表示のものは、

 

おやつやトッピング向きです。猫 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

=================

 

 

 

【ドライ+水がキホン】

 

 

 

 

 

 

人気の猫用ドライフードおすすめ19選!子猫もシニアも!多種多様 ...

 

 

 

【ドライフードの特徴】

 

 

 

「総合栄養食」と記載

 

されたドライフードなら、

 

食事は、それだけでOK。オッドアイ猫 

 

 

保存性がよく、

 

1日分の量をまとめて

 

出しておいても

 

大丈夫です。黒猫 

 

 

 

新鮮な水が常に飲めるように

 

してください。

 

 

 

また、開封したら1ヶ月以内に食べ切る

 

ことも重要です。マカロン ピンクマカロン 三毛猫 気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銀のスプーン パウチ 無添加 まぐろ 60g×160 猫 キャットフード ...

 

 

 

【ウェットフードの特徴】

 

 

 

腐りやすいため早めに

 

食べ切る量を

 

与えること。 にゃー 歩く 看板持ち

 

 

 

ドライフードと比べ価格が

 

高めで、一般食の物が多いので、

 

どちらかといえば、おやつ向きです。

 

また、ウェットフードを与えると、

 

歯垢が溜まりやすいという説もあります。 歯汗

 

 

 

水分を多く含むので、水をあまり

 

飲まないネコには、補助的に

 

与える場合もあります。うお座 牛 鳥 豚

 

 

 

 

 

【ニャンポイントメモ】

 

 

子猫用、成猫用、老猫用、

 

室内猫用など、ライフステージや、

 

ライフスタイルに合わせたフードも活用して...。猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

2021-12-6

発行:宝島社

著者:服部幸

「ネコ学大図鑑」

より紹介しました。