旅の大ドジ編...その6 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

窓の外を眺めながら飛行機で旅行する男性 | プレミアム写真

 

 

 

【飛行機の窓から、日付変更線を

さがして大さわぎ...】

 

 

 

 ブラジルの飛行機の中で、旅慣れた

 

ふうの青年が、窓の外を眺めながら

 

ポツリと、つぶやいた。

 

 

 

「そろそろ、日付変更線かな...?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イントゥ・ザ・ナイト | Netflix (ネットフリックス ...

 

 

 そのとたん、周囲にいた日本のオジさん、

 

オバさんの団体客が、どっと

 

立ち上がって、集まってきた。

 

 

 

「どこどこ? 日付変更線、どこにあるの?」

 

 

 

「あんた、邪魔ね。見えないから、

 

そこ、どいてちょうだい!」

 

 

 

 青年は、その勘違いに、何も言えなくなって

 

オタオタするばかり。一方、団体客は、

 

ますますテンションをあげて、

 

 

 

「カメラ、カメラ。珍しいから撮っておかなきゃ...」

 

 

 

「それより、ビデオ...しまった。

 

スーツケースの中だ。出してもらえんかな?」

 

 

 

と、押しあい、へしあい、彼のまわりには、

 

あっという間に人垣ができてしまった。

 

 

 

騒ぎを聞きつけたCAが、

 

やってきて、全員を座らせるまで、青年は

 

いたたまれない思い出、座っていたのだった...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時差/ホームメイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

=================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【金髪スチュワーデスの、手を握っちゃった

 

農協のおじさん...】

 

 

 

 

 添乗員の振る旗のもと、集まったのは、

 

某農協の団体さん。初老を迎えたような

 

オジさんたちのほとんどが、海外旅行は初体験だ。

 

 

 

 

 オーストラリア、ニュージーランドへの

 

旅の期待に、子どものように胸ふくらませ、

 

今、まさに飛び立とうと、成田に

 

集まってきた...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YOUは何しに日本へ?』YMOの最高傑作を探すマニア外国人一家の ...

 

 

 そんな中でも、人1倍、人のよさそうなUさん、

 

飛行機にに乗るのも、今日が初めてで、

 

まるで、勝手がわからない。添乗員のすぐ

 

あとについていれば安心と、団体の先頭に

 

並んだ...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エアアジア金髪CA「ツーリズムEXPOジャパン」マレーシアブースで ...

 

 

 いよいよ、出発の時が近づき、登場手続きが

 

はじまった。搭乗口では、スチュワーデスが、

 

にこやかな笑顔で、乗客1人ひとりを

 

出迎えている。

 

 

 

 

 

 

 さて、Uさんはというと、その金髪の

 

スチュワーデスを目にするや、先頭を

 

切って、彼女のところまで、つかつかと、

 

近づいていった。

 

 

 

 

 

 スチュワーデスが、チケットを確認しようと

 

右手を、差し出した時、何を思ったか

 

Uさん、すかさず、彼女の手を取って握手を

 

したのだ。

 

 

 

 

おまけに、その手を握ったまま、

 

ウットリしてしまって、放そうともしない...。

 

 

 

 何度も、くりかえす、スチュワーデスの

 

 

「チケット、プリーズ!」

 

 

 

という言葉に、ようやく

 

気がついた時、Uさんは、真っ赤な顔をして、

 

チケットを見せ、すごすごと機内へ

 

入っていったのだった...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の『好き』を探しに行きたくなる番組「YOUは何しに日本へ ...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

====================

 

 

 

 

 

 

メリークリスマス 添乗員の写真で振り返る海外旅行 - 阪急交通社 ...

 

 

 

【老人客を引率したツアコンの 赤面体験とは...?】

 

 

 

 添乗員の仕事は、苦労が多いものだが、

 

Cさんが受け持った団体客は、すごかった。

 

 

 

一見、人のよさそうなおじいちゃん、

 

おばあちゃんも団体だが、グアムに到着

 

したとた、顔から火が出るような思いを

 

させられた...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

sddefault.jpg?v=62b670bc JUJU 『sign』 - YouTube サインはVのキャストの現在【出演者は今どうしてる?】 - YouTube

 

 

 

まず、おじいちゃんたちが

 

 

 

「●人だ、外国人がいる!

 

写真だ、サインだ!」

 

 

 

と、有名人でもない外国人に

 

つきまとって離れない。

 

 

 

映画以外には、本物の外国人を、

 

見たことがないというのだ...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気分はもう「フラガール」|スパリゾートハワイアンズ

 

 

 

 一方、おばあちゃんたちは、

 

なぜか、急に化粧が濃くなって、真っ赤な

 

ムームー姿で、外国人たちに、キスをねだる。

 

 

 

 

 げんなりしたCさんが、

 

ホテルに、逃げ帰ると、おじいちゃん

 

たちが、ステテコにスリッパのまま、

 

うろちょろしていた。

 

 

 

Cさんも、あまりの傍若無人さに、

 

 

 

「あの~、皆さん、ここはホテルの中ですからね」

 

と、ちょっとだけ、注意をすると、

 

 

 

「年寄だと思って、いじめだ。

 

わしゃ、日本に帰る!」

 

 

 

と、すねて、プイと行方不明に成る始末。

 

 

 

 

 

とどめに、彼らが持参した電気コンロで、

 

日本から持ち込んだ干物を焼き、

 

添乗員のCさんが、ホテルから苦情を、

 

言われてしまった。

 

 

 

=================

 

 

 

 

 

207 島崎和歌子さん | 花のアイドル

 

 

 

しまった、

 

しまった、

 

島崎和歌子。

 

 

 

 

 

 

名探偵コナン』小松未歩の名曲たちを花リナが継承リリース ... 名探偵コナン】謎/小松未歩【アニメ主題歌-OP】歌ってみた ...

 

 

こまった、

 

こまった、

 

小松未歩。

 

 

 

参った、参った、

 

マイケル・ジョーダン。

 

なんちって...。 てへぺろ 音譜 

 

 

 

きゃは!

 

今日は、変化を、つけてきたわね。

 

もっと、真面目に!

 

話を元に、もどして。 指差し 飛行機 ハッ

 

 

 

 

 

 

==============

 

 

 

 あまりのやりたい放題ぶりに、

 

2度と、わがままな年寄の添乗員は

 

ゴメンだと、

 

Cさんは、思ったのだった...。

 

 

 

こまっちゃうナ&どうにもとまらない~山本リンダ | gulux0311の ...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

1994-1-5

発行:河出書房新社

著者:ユーモア人間倶楽部

「旅の大ドジ編・

世にも恥ずかしい人々2」

より紹介しました。