Rider's Salon...その1 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

 

 

BMWブースの注目車両|新型「M1000RR」を日本初公開!「M1000R ...

 

 

【RSの、ほのかな魅力...】

 

 

 

読者> こんにちは~。

 

この前、東京ビッグサイトでの

 

「BMW認定中古車フェア」にでかけ、

 

初日一番乗り(多分)で

 

R1100RSの新オーナーになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第7回 ニューボクサーの登場 BMWバイクの歴史 | バージンBMW

 

 

 

購入したのは、

 

'93年のモノショック。

 

確か、初日の時点でも6台程度しか、

 

展示されていませんでした。

 

(うちツインショックは2台

 

だったと思います...。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさに癒しの空間!! 第50回東京モーターサイクルショーで見つけ ...

 

 

 

 わたしが、RSにまたがってみたのは、

 

実は、このときが、初めて。2年前までは、

 

カッコ悪くて、絶対ノリたくない

 

バイクだと、思っていました。

 

 

 

実際、バイク雑誌の情報どおりハンドルが

 

すんごく狭くて低い、シートが高い、

 

座ったままサイドスタンドが出せない。

 

 

 

 

足がぶつかるなど、第一印象は、

 

「コイツは、相当、乗りづらいぞ~」

 

という気持ちでいっぱいの感じでした。

 

 

 

 

しかも、一緒に乗ったウチの奥様は、

 

明らかに、

 

「こんなバイクは、買うな~!」

 

みたいな明らかに露骨な顔をしており、

 

 

 

 

 

 

 

R1200Cインディペンデント(2000-) スペックと燃費 年式別 ...

 

 

目線は、隣に並んでいた

 

ピカピカの

 

R1200Cに

 

注がれておりました。

 

 

 

 

 

 もし、

 

「なぜ、RSなの?」と、

 

聞かれたら、購入理由は、

 

「軽いから...」

 

「カウルが大きいから...」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京モーターサイクルショー2022の美人コンパニオン写真集 / 3年 ...

 

 

 

その程度しか、

 

言葉にできません。

 

でも、いつのころからか、

 

RSから流れ出す

 

独特のフェロモンが、妙に私の心を

 

引き付けて

 

離さなくなったのです。

 

 

 

 

 

ビッグサイトに美女大集合!! 2023年の東京モーターサイクル ...

 

 

 

街で、ちょっといい女を目で

 

追ってしまうような...

 

 

そんな感じかな~。

 

 

 

それだけに理由で、100万円近いお金を出して買った

 

その日は、ちょっと後悔。

 

 

 

それから納車時の

 

ディーラー説明で、「基本設計が古いので...」

 

と、いろいろ説明されて、面倒くさいな~と、

 

気の遠くなるような後悔。

 

 

 

走り出しでの、ミラーのビビリに、

 

涙が出そうなほどの後悔...。

 

 

 

 

 ところが、なんだか、乗っているうちに

 

すごくシックリ来るんです...。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵なお姉さん、まとめてお見せます。~TMCS2019 美女 ...

 

 

 

60psのパワーも、狭いハンドルも、

 

高いシートも、

 

すべてほどよい感じで、

 

今まで乗ってきたバイクたちとは、

 

気負いが違うんです。

 

 

 

 

ゆとりを持てるって言うか、

 

「リラックスしてマイペースで行こうぜ!」って、

 

RSは、私みたいな下手くそなライダーに、

 

語りかけながら走ってくれるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真] top_DSC0177 │ 【春の美女祭り:Part5】東京モーター ...

 

 

 

「次の角を、曲がろう。。。」とか、

 

 

 

「この直線、スピード出してみようよ?」とか、

 

行動を起こす前に、

 

準備をさせてくれるバイクだと、

 

思えてきました。

 

 

 

このまま、末永く

 

ガレージにいてほしいバイク...

 

それが、私にとっての

 

R100RSなのです。

 

 

 

 S玉県I間郡 O井真実(32歳)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Qブロ! レースクイーン情報ポータルサイト Qマガ! » Blog ...

 

 

編集部> R100RSの魅力に

 

ハマったと言うわけですね?

 

先月のR100RSの記事でもわかるように

 

このモデルって、すごく味わい深い

 

スルメ的要素が、あるみたいですね!?

 

 

 

こりゃ~、私も一度

 

噛んでみなければ

 

なりますまい!?

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

平成11-6-15

発行:八重洲出版

「MOTOR CICLIST」

より紹介しました。