綾小路きみまろ「頑張っていただきたいの、その顔で」...その2 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

 

 

【奥様もわたしも、

 

セレブとは、無縁でございます。】

 

 

 

 

 皆さまのおかげで、潜伏期間

 

30年を脱して、はや5年。誰も知らなかった

 

「きみまろ」も、最近では、そこそこ

 

名の知れる人間になってしまいました。

 

 

 

 有名人といえば、セレブ。セレブといえば、

 

有名人でございます。世は

 

セレブ、セレブと、セレブにあらずんば、

 

人にあらずといった雰囲気すらあります。

 

 

 

 

 セレブとは、「セレブリティー」の

 

略なんだそうです。

 

 

 

ご存知でしたか? 奥様、

 

セレブじゃないから知らない? そうですか?

 

 

 

たしかに、上から見ても、正面から

 

見ても、ひっくり返して見ても、とても、

 

セレブには、見えません。だったら、

 

ご存知ないのも、仕方ありません。

 

 

 

 

 そう言われて、怒らないでくださいね。

 

バカにしているんじゃないんです。

 

コケにしているんです。

 

 

 

 

 もともとセレブとは、「名士」とか、

 

「著名人」「有名人」といった意味

 

なんだそうです。

 

 

 

 

 それが、日本では、いつしか、有名女優や

 

スーパーモデルのことを指すように

 

なって、さらには、お金持ちや、ブランド品で

 

着飾った人を、指すようになったのです、

 

 

 

 

世は流れ、言葉も流れ、いまでは、このセレブの

 

意味も流れ流れて、猫も杓子も

 

セレブ、セレブと大合唱です。

 

 

 

 まさに、世の中、セレブとか、下流社会の

 

住人しか、いなくなったような感すら

 

ありますが、本来の有名人という意味ではいえば、

 

わたしも、ちょっとばかりセレブの

 

仲間入りを、したかも知れません...。

 

 

 

 これ、決して、自慢しているんじゃ

 

ないのです。有名になるというのも、

 

ホント、良し悪しなんです。なにしろ、

 

そこらで、立ちションすることも

 

出来なくなるんですから...。

 

 

 

 実は、立ち小便は、れっきとした犯罪

 

(軽犯罪法違反)ですから、有名だろうが、

 

無名だろうが、やってはいけないこと。

 

 

 

ご主人、ダメですよ、草木の肥料だ

 

なんて、酔っ払った勢いで、そのへんで、

 

用を足しちゃいけないのです...。

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

200904-17

発行:PHP研究所

著者:綾小路きみまろ

「妻の口 一度貼りたい ガムテープ」

より紹介しました。